志布志でそば作り。
今日は劇寒でしたが、
お昼はおそば作る事に、、しかも外です。。。
まずは火起こし。←大猿担当。←大猿さんのお家の裏??日本昔話の一コマの様な風景。。竹やぶの谷があります。。。
お湯湧いた!!!
こねこねさせてもらいました←じいちゃんの上着借りてます。。
綿棒で伸ばし←1度くらいの寒さの中。。
切るのも挑戦。。
ソバ投入!!!
2号ちゃんはびっくり水担当!!
ソバをあげて出来上がり←おしゃれなおじいちゃんの靴も借りてます。。。
地鶏でだしをとり、鶏とネギのソバの出来上がり!!
自分で作ったそばはおいしいですー!!!
大猿サンの実家ではお母さんがなんでも作る料理上手なので「ところてん作り」←テングサから。。
やら寿司握り←寿司屋で修行してたらしく、、私も挑戦させてもらった。。
などなど体験できます。。
何にも出来ない嫁で申しわけないけど、興味だけはあるので美味しいとこだけいつも体験させてもらってます.
あー楽しかった♪
関連記事