実は、昨日12月19日極寒日に棟上げでした♪
建つまでブログにのせるつもりはなかったんだけど、昨日のイベントは忘れないうちに書かないと。。と思い、、
転勤族ですが大猿さんは鹿児島出身、転勤してきて丸三年。。。
鹿児島にお家を建てることになりました♪トントン拍子に話が進み、、、びっくりしてる友達も居るだろうなあ(笑)
祭り好きの私としては棟上げも楽しみにしてました♪
友達や先輩にいろいろとアドバイスもらい。。。
大量のお菓子約1000個とお金365個と紅白餅366個と当たりの木札を用意しました!!
実は建築中の場所はまだ近所さんがほとんど居ないので住宅メーカーの担当の方に「自分で声をかけないとほとんどあつまりませんよ」
といわれ、、、
幼稚園のお友達などに寸前にお知らせしました♪
とっても寒くて雨もパラパラ降って来たので人はあんまり来ないかなあ、、、と思っていたらたくさーんのお友達が来てくれました♪
駐車場となった公園にはかなりの車が停まっていたと友達が教えてくれました。。
子供も入れたら写真を数枚みるとざっと100人くらい数えたら居たのでびっくりしました。。。8割友達と友達の友達でした♪だから声かけてなかったらすごーく寂しい棟上げだったかな(汗)
お菓子追加追加で3回くらい買い足してよかった、、、この一週間お菓子買いに何カ所も回りました♪←こういうのが楽しいです♪
棟上げエピソードとしては、大猿さんが二階からお金や餅を投げて二階の窓から小猿と2号とお父さんが投げるということになってたけど、2号は拾う方が良いと思ったらしく勝手に一番前で拾ってたらしい、、、
後から証拠写真発見。。とほほ、、、一番前ではちまきしてるのが2号です
←この姿の2号が一枚目に写ってます、、、しかしちゃんとビニール袋もってるし、、だれからもらったんでしょ??ちゃっかり2号はその後姿をくらまし車の中で一気にお菓子を食ってました、、現行犯でした、、小猿は任務をちゃんと果たしましたよ。。
そして今回くじを一緒に投げましたそれがこれです♪
前日に100円均一でガーデニング用の木の札を買って来て(100枚入り)当たりを作りました♪
大当たりも5個作りこちらはクリスマスのジャンボブーツお菓子入りにしました(写真なし)
家なので家庭用品も良いとのことだったのでクイックルワイパーや台所用洗剤とあとはビールとジュースおかしパックなどを景品にしました♪
木の札は風に飛ばされてしまったようですが全部引き換えに来てくれたので良かったです、、裏に5円玉の重しをつけても良かったかも。。
あと今回マスキングテープが大活躍でした!!ここ二年くらいで集めたマスキングテープ!!なかなか出番があるようでないような、、
しかし今回はマジで使えました!!
それは小銭を包むのに最適でしたよー!!取った人がはがすのもマスキングテープならセロテープよりもきれいに簡単にはげるし!!
なにより見た目がかわいいです!!地味な作業もマスキングテープのおかげで楽しくできました!!これは子供も一緒に手伝ってくれましたよ!!!
金額別にテープの色も変えました♩
景品はラッピングしました♩ジュースは缶ジュースにしたので紙コップ2個と一緒にラッピングしました、、帰りの車で兄弟で飲めるように♪
帰りの車では張り切り2号は爆睡、、、
お弁当とかまぼこを頼んでたのですがとってもおいしかったです!!
かまぼこ好き一家なので一日でなくなりましたっ。。。
もう外観はほとんどできてますがこれからまだまだ忙しくなりそうです、
お家のことで書きたいことは山のようにありますがまた完成したらご報告いたします♪ただいま大奮闘中!!!ハンドメイドもお家が落ち着くまで手つかずです、、今はカーテンのことで頭がいっぱいです、、、
あー楽しい一日でした!!結婚式の準備を彷彿させるイベントでした♪
沢山来ていただいてありがとうございました♪
psこれも投げましたよ