国分へ
今日はMarinちゃんとtommyちゃんとYかりちゃんと国分へ行きました。。
3件連続お店が閉まってました(まだ開店時間前だったので)がとっても楽しい珍道中でしたよん!!
ランチも美味しかったよーー!!
まずどこもまだ開いてなかったので国分タイヨーとその近くのリサイクルショップにいき、、その後雑貨やさん数件まわりました!!
また行こうね!!
お家に帰ってきてから最近ステンドの事聞かれる事が多いので久しぶりに虎の巻開いて復習してみました。。
ステンドとはイギリスの1930年くらいから1950年くらいまでのあいだにお家や建物に使われてたステンドグラスの事です。。
私は数年前にはまり、、友達と仕入れてっ今お家にはお気に入り4枚残ってます。
もうこの4枚が手に入って満足してその後は新しくステンド見てなかったけど今日久しぶりに探したら結構いいのが沢山ありました!!
お友達に勧めてみよかっなあーって思ってます!!
現行品も最近とってもかわいいのが出てるけどわたしはやっぱりずっしりした昔の物が好きかな。
そういえば最初に仕入れたときサイズ間違って信じられないくらい巨大なステンドが来てビビりました、、、引っ越す直前までお家の影に潜んでました、、
3年前のお友達のステンド発見。こちらは結構大きかったなあ!!
こちらも3年前の画像。。こちらもお友達のお家へお嫁に、、
最後に昨日の焼き印で革のコースター作ってみたよー!!こちらはお家の刻印が薄くてその上に押してみたので思いっきり試作です。。。
関連記事