2010年08月01日
2号画伯&お中元

夏休み突入でお家は小猿と2号のやりたい放題!!!
2号は折り紙大好きで最近はこれを作るのにはまってます。。。そして壁に貼りだしました。。。
マスキングテープ大活躍!!簡単にはがせるし。。すごいわ!!マスキングテープ!!
夏休みの間は小猿と2号の展示場になるかな(笑)
あと住宅会社さんが昨日お中元持って来てくれました♪
わーい!!おもちゃを二階から一階に運ぶ時に使う事に決定!!!

今日は天気どうかな????
どこかに出かけたいなあ♪
2009年09月04日
夏休み小猿がはまったもの。
夏休み初めの頃に図書館で「この本が良い」と小猿が持って来たのは折り紙の本!!
最初は「え??」と思ったけど家族でハマりました。。
でその折り紙の本を返しに行って、今度はどんな本?と思いきや「あやとりの本」持って来た(汗)
小猿小学二年生男子だけど、昔からのび太っぽいとこあるなあと思ってけど。。。
2才の頃のびたに憧れてて外で「僕ノビタです」って言ってた時期も。。
「ままー毛糸出して」って言われ「ちょっと後から探すわ」って言ってたらなんと!!本に糸が付属されてました!(笑)
用意周到だわ!!
いきなり一番難しい4段橋にチャレンジ!!

このあと2人であやとりも出来る様になり、2号ちゃんと2人でよくしてます。。
この姿、家だけでにしといたほうが良さそう、、、(汗)我が家はDSやWILL無いけど毛糸があります、、、(苦しい言い訳)不憫な小猿たちです。。ははは
最初は「え??」と思ったけど家族でハマりました。。
でその折り紙の本を返しに行って、今度はどんな本?と思いきや「あやとりの本」持って来た(汗)
小猿小学二年生男子だけど、昔からのび太っぽいとこあるなあと思ってけど。。。
2才の頃のびたに憧れてて外で「僕ノビタです」って言ってた時期も。。
「ままー毛糸出して」って言われ「ちょっと後から探すわ」って言ってたらなんと!!本に糸が付属されてました!(笑)
用意周到だわ!!
いきなり一番難しい4段橋にチャレンジ!!

このあと2人であやとりも出来る様になり、2号ちゃんと2人でよくしてます。。
この姿、家だけでにしといたほうが良さそう、、、(汗)我が家はDSやWILL無いけど毛糸があります、、、(苦しい言い訳)不憫な小猿たちです。。ははは
2009年08月31日
夏休みの工作
10日前に焦ってた記事!!
8月21日の小学校の登校日に作品提出と思って、小猿と12時まで作った「小猿の森」!!しかしこちらの締め切りは9/1でした(苦笑)
このとき頑張ったおかげで残りの10日間はゆったり?過ごせました、、、
小猿と夏休みにはまった折り紙で一緒に作った虫達!!
小猿も自分一人でヘラクレス大カブト作れる様になりました!!!
折り紙の裏に100円均一で買った磁石シートをくっつけてるので木に虫がつきます!!
小猿がバトルステージも作りました!!



虫も20匹以上作りましたが厳選しました(笑)
バトルステージでお友達とバトル楽しめると良いね♪
明日から新学期!!!
8月21日の小学校の登校日に作品提出と思って、小猿と12時まで作った「小猿の森」!!しかしこちらの締め切りは9/1でした(苦笑)
このとき頑張ったおかげで残りの10日間はゆったり?過ごせました、、、
小猿と夏休みにはまった折り紙で一緒に作った虫達!!
小猿も自分一人でヘラクレス大カブト作れる様になりました!!!
折り紙の裏に100円均一で買った磁石シートをくっつけてるので木に虫がつきます!!
小猿がバトルステージも作りました!!



虫も20匹以上作りましたが厳選しました(笑)
バトルステージでお友達とバトル楽しめると良いね♪
明日から新学期!!!
2009年08月09日
蝉と蛍


これは小猿作♪
蝉達と、右が蛍♪
昨晩2号と小猿と「竜」にチャレンジ、、、
これ1時間かかりました(汗)今度アップします(笑)
昨日は大分からお友達の新婚さんが旅行に来ててちらっとだけお茶しました♪去年別府で結婚式に行ったんだけどあれから1年今年は結婚式にそう言えば出てないなあ、、、だれか結婚しないかなー
金曜日は降灰がひどかったけどちょうど天文館辺りでかなり灰をかぶったらしく貴重な体験したと話してましたよー!!
私も初めて雨と灰ミックス昨日体験しました。