2011年09月14日
バナナ号変身!!カーズ??
バナナ号のサンシェードです♪
カーズ風で可愛いでしょ!!
昨日はカルボナーラ作りました
今日はビールの代わりにこちらを買いました♪
味はヤクルトそのものの様な気がしました。。。
鉄分とコラーゲンとカルシウムこれで摂れたら良いですね♪
![]() カーズ2のサンシェードです。ナポレックス DC-44サンシェードL〈カーズ〉イエローグリーン |
2010年11月07日
バナナ号のオーナーズイベント♪
今日はルノー鹿児島さんのイベントに家族で参加してきました♪
我が家のバナナ号は熊本で6年前に買ったのですが、4年前に鹿児島に転勤がきまり、、その頃まだルノーが鹿児島に無かったのでどうしよう、、、と思ってたら転勤してきて数ヶ月でルノー鹿児島さんがオープンしました♪
めちゃラッキーでした♪
なので車検ではいつもお世話になってます♪ルノー鹿児島さんのオープニングイベントにも招待頂き家族で行ったら
すごいごちそうだったの覚えてます♪しかし我が家は軽いのりで行ったので、大猿さんは短パンにサンダルスタイルで行ったのですが、
皆さん関係者でスーツでばっちりで、私は気にならなかったけど大猿さんが「場違いだ」と焦ってました(笑)その時のブログ発見→クリックすると見れます
それから3年!!まちで鹿児島ナンバーのカングーめちゃくちゃ見かけるようになって♪
今年で3年目という事でオーナーズイベントのお誘いを頂きました♪
夏に第一回目の車の雑誌のイベントと兼ねてあったのですがちょうどその日がキャンプで泣く泣く行けませんでした、、かなりの人が集まったらしいです♪
今回もバザーの翌日でしたが参加させていただきました♪
えびののグリーンパークに行った後に人吉のおしゃれなレストランで美味しいランチでした♪
そこではクイズ大会があったりじゃんけん大会があったり♪大人も子供も楽しめました♪
いつもはファミレス御用達ですがこんな感じのレストランでランチするのは初めてて(平日の私のランチはよくあるけど、笑)。家族で
休日贅沢な気分を味わえました♪
約22台50名近くの参加だったらしいです♪



レストランで解散後親切に人吉の色んな観光地のパンフレットも頂いてたので近くの「クラフトパーク」という公園に行きました♪
古民家調の家が建ち並び素敵でした♪
ここでこんな車が沢山置いてあってこざると2号は大はしゃぎで乗りまくってました♪




クラフトパークには3時過ぎに着いたのですが工芸や陶芸や木工の体験も出来るみたいでいつか又来てみたいなあと思いました♪
ルノー鹿児島のみなさんいつも大変お世話になってる上にまたまたお世話になってしまいました♪
熊本に6年住んでいたのに初めて行く所ばかりで(笑)とっても楽しかったです♪
参加者の中に超ご近所さんも居たりしてとっても盛り上がりました♪
第3回目もあったら良いな♪
お家の方でも同じ様なオーナーの企画があると聞いてるのでこちらも楽しみです♪
2010年08月31日
帰って来たバナナ号!!
車検に出していたバナナ号本日帰還しました!!
バナナ号!がなんとミシュラン号に変身してて!!びっくり!!



これからもう目立たなくなるかな??(もっと目立つ??)
というの冗談で(もちろん)
バナナ号取りに行ったらミシュラン号が展示されてました!!9月2日位までルノー鹿児島に展示してるそうです!!
その後大分のルノーへ旅立つそうです!!
それと私はキャンプで行けなかったんだけど、この間ルノー鹿児島さんで3周年記念イベントがあったんです!!
めちゃ楽しそう!!で、、行きたかった!かなりのお客さんがきたそうです!!
今日写真見せてもらいました。。
カングーもずらーっと並んだそうです、、カングーオーナーの方に会える機会だったのに残念。。。
その模様は9月3日(金)KTSのおしゃべりサラダ という情報番組で放送されます!!見なきゃ!!
車の雑誌にもその様子が載るそうです♪
最後にたまたまミシュラン君のtシャツ小猿がきていたので記念撮影!!
しかし2号と小猿のバトルが始まり、、、
ルノー鹿児島の皆様お騒がせしました(汗)



ふざける兄小猿に怒る2号の3連写、、、、
はよ学校行け、、と心の中で叫びました、、、
バナナ号!がなんとミシュラン号に変身してて!!びっくり!!



これからもう目立たなくなるかな??(もっと目立つ??)
というの冗談で(もちろん)
バナナ号取りに行ったらミシュラン号が展示されてました!!9月2日位までルノー鹿児島に展示してるそうです!!
その後大分のルノーへ旅立つそうです!!
それと私はキャンプで行けなかったんだけど、この間ルノー鹿児島さんで3周年記念イベントがあったんです!!
めちゃ楽しそう!!で、、行きたかった!かなりのお客さんがきたそうです!!
今日写真見せてもらいました。。
カングーもずらーっと並んだそうです、、カングーオーナーの方に会える機会だったのに残念。。。
その模様は9月3日(金)KTSのおしゃべりサラダ という情報番組で放送されます!!見なきゃ!!
車の雑誌にもその様子が載るそうです♪
最後にたまたまミシュラン君のtシャツ小猿がきていたので記念撮影!!
しかし2号と小猿のバトルが始まり、、、
ルノー鹿児島の皆様お騒がせしました(汗)



ふざける兄小猿に怒る2号の3連写、、、、
はよ学校行け、、と心の中で叫びました、、、
2009年10月23日
バナナ号の中


私の相棒バナナ号ですがもう5年目になりますがカングーという車ですがもう二回くらいモデルチェンジしてます

熊本で購入したのですが今でも担当だった店長さんとはたま〜に電話でお話します

鹿児島にも転勤してきて半年後にラッキーなことに販売店ができたので今は鹿児島の方で大変お世話になってます

この間モデルチェンジのカングーを発見したので販売店に見に行きました

大きくなって中もかなり変わってました

私のお気に入りの中が鉄むき出しがもう無くなってました

色もからしっぽい黄色だったのが薄黄色になってました

座席は広くなってました

ニューカングー町で走り出すの楽しみです

イオンの近くにルノー鹿児島ありますよ〜
2009年10月03日
ちょうびっくり!!!続き!!!
今日ミラクルが、、、、
なんと我が家の愛車バナナ号に、、、、
植物が!!!???
生えているーーー

分かるかなー???
とってもとっても小さいかいわれ大根の様なのが、、、ドアの付近に、、、
引力に逆らって??直角に生えてる!!!!
大猿と小猿と2号で発見!!!
凄いワー!!!先週洗車したからその後にどうしてか生えて来たのかなあ???
この鉄板に生える生命力、、、
お花が咲かないかなあ?????

探偵ナイトスクープにだしてみようかなー(笑)
http://www.house-wf.co.jp/c1000/photocon/index.htm←こちら2号ちゃんのランキングのアドレスです♪応援宜しくです♪もうすぐ締め切り日、、、ドキドキ!!!
なんと我が家の愛車バナナ号に、、、、
植物が!!!???
生えているーーー
分かるかなー???
とってもとっても小さいかいわれ大根の様なのが、、、ドアの付近に、、、
引力に逆らって??直角に生えてる!!!!
大猿と小猿と2号で発見!!!
凄いワー!!!先週洗車したからその後にどうしてか生えて来たのかなあ???
この鉄板に生える生命力、、、
お花が咲かないかなあ?????
探偵ナイトスクープにだしてみようかなー(笑)
http://www.house-wf.co.jp/c1000/photocon/index.htm←こちら2号ちゃんのランキングのアドレスです♪応援宜しくです♪もうすぐ締め切り日、、、ドキドキ!!!