スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年05月30日

やっと出来た!!明日のドルフィンに向けて!!


たった今完成したふとっちょコインケース。。

ぎりぎりで完成。。。

今回はイカリちゃんのボタンで♪夏に向けて♪





とりあえず今から寝ます、、明日早く起きて値段付けます。。。

おやすみなさいー



  


2010年05月29日

メロン食べ頃♪



2号ようやくメロンにありつけた♪

小猿はメロン食べないのでほとんど2号と大猿さんが食べ尽くした。。。

とっても甘くて美味しかった♪

今日は朝から小学校のリサイクル活動でした。
体力使う仕事だったけど久しぶりの肉体労働!!楽しかった♪

明日はドルフィンポートの手作りマーケットです♪ただ今追い込み中。。

私も朝から昼過ぎまでですが納品がrてらお手伝いに「さくらんぼ」さんのブースに居ます♪久しぶりのドルフィンのイベント楽しみ♪  


Posted by masuko at 21:01Comments(0)スイーツ

2010年05月28日

製作中!!!!



ヘアピンは今日届いたパーツ!!ぎりぎりだわ。。
ヘアゴムにしようと思ってたけど実際来たらヘアピンにしたら可愛いかも♪とヘアピンにしてみた♪

皮のヘアゴムもただ今生産中!!色合わせをしてるとこです♪今回初めてピンクじゃなくてもも色の皮が手に入りました♪
いくつかもも色で作ってます♪写真ではベージュに見えますね。。。
明後日のドルフィンポートのイベントに間に合わせなきゃ。。。

追い込みです。。。

今日とってもラッキーなことがありました♪また後日ご報告しまーす♪最近くじ運良いかも♪(あ、、部長のくじも引いたけど。笑)
  


2010年05月28日

我が家の優れもの♪




ゴールデンウイーク頃に買った壁掛けビニールバックホルダー♪←勝手に命名

これカッコいいです!!大分のmかいちゃんもご購入り

値段みてびっくり!!1890円♪もっとするかと思ったら!!!

これは買いでした♪大猿さんに釘を刺してもらい設置!!!

なかなかいい感じに使いやすいです♪



  


Posted by masuko at 20:23Comments(4)コレクション

2010年05月27日

パッケージにっ惹かれた


昨日スーパーで思わず買ってしまった洗剤。

ファーファの新しいパッケ−ジ。

思わず可愛くて買ってしまったわ。。。新製品の様です。。  


Posted by masuko at 19:45Comments(4)おかいもの

2010年05月26日

素敵♪北欧アンティーク



この間お友達から自動かき氷機を頂いたんだけど、追加で先日これも送ってきました♪

一緒になにか他にリクエストある??と聞かれて「かき氷食べる時の長めのスプーン」をリクエストしていたらこんな素敵なスプーンが送って来ました♪

めちゃかわいい!!飾ってます♪
この柄の部分も凝ってます♪

ありがとうー!!!

  


Posted by masuko at 19:20Comments(2)コレクション

2010年05月25日

打ち上げ♪


今日は先週のイベントの打ち上げでランチを食べに行きました♪わーい

久しぶりの天文館!!

マルヤガーデンにも初訪問♪

ランチは豆腐料理の「天の川」さん♪苦しくなるほど食べました(笑)

そして今日は初めて年末ジャンボ宝くじを買ってみました♪
  


Posted by masuko at 23:11Comments(2)ランチ

2010年05月24日

2号の好物


先週の土曜日に熊本のお友達の実家から新タマネギとメロンとお菓子が送って来た♪

2号は超メロン好き!しかもマスクメロン、、、志布志の実家で食べて以来マスクメロンに目がない。。もちろん自分で買う事は出来ないので年に1回か2回実家か福岡のyまだ宅で食べれるくらい。。。


だから2号興奮。。メロンの説明書に「ツルが枯れたら食べごろです、冷やして食べましょう」って書いてありました。。
だからすぐに食べれない。。

それが辛いようで、、1日に何回もツルを見に行っては「ママ枯れたよ」って嘘言って食べようとしてます、、、トホホ
メロン管理部長です。今朝も朝一でメロンのツルを確認しにいってました。。まだ枯れてないのに残念がってました。。

ところで昨日はイオンに夕方行ったのだけど焼き肉の試食が出てたんだけど2号は食べれずかなり悔しがってました。
どんだけ食い意地張ってるのかなあ(汗)小猿はそんなことないんだけどこれって次男だから???

2号は堂々としてて恥ずかしいっていうのがあんまりないみたい、、、我が家では最近怪物くんが家族ではまってるドラマなんだけど2号が怪物くんの性格に似てるね、、、と話題になってます。。

大猿はフランケンで小猿はドラキュラかひろしだそうです。。ははは
  


Posted by masuko at 08:15Comments(2)スイーツ

2010年05月23日

朝ご飯

朝ご飯は2号とこざるがお手伝いしてくれました


お友達から頂いたダルトンの三脚に乗ってます♪


パンケーキとオムレツ作りました♪

土日は子供と一緒に朝ご飯作る楽しみが増えたかな???男の子だけど料理好きみたいです♪


  


2010年05月23日

ムニュムニュ星人

ただ今コザルと2号が作成したムニュムニュ星人

黄色がコザル作

科学館で風船に中力粉入れて作るのムニュムニュして気持ち良い


  


Posted by masuko at 14:00Comments(2)小猿作

2010年05月23日

ありがとうございました♪


一昨日のイベント「life」無事に終わりました♪
沢山のお客さんに来ていただいて、久しぶりのイベント楽しかったです♪
久しぶりのお友達にも沢山会えて♪

本当にありがとうございました♪個人的なイベント参加は1年2ヶ月ぶりでした♪

引っ越しなどで委託させていただいてるお店にも全然納品出来てなかったので、ちょこちょこ作って行きたいと制作意欲に久しぶりに燃えてます(笑)

とりあえず昨日は大掃除でした(笑)

  


Posted by masuko at 06:57Comments(0)イベント

2010年05月20日

明日のイベント



↑昨晩完成した定番シリーズ♪太っちょコインケースと久しぶりに作った肩掛けポシェット♪コインケース珍しい緑で作成♪
バンブーの持ち手は買ったものの使う事無く、、引っ越しの際に大量にでてきたので♪

あと今晩は皮のハギレセットも作る予定♪

今日は搬入でした♪素敵なブースが沢山でしたよ♪

明日は天気も良いので遊びにきてくださいね♪私は朝から1時半くらいまで居ます♪お声かけ下さいね♪

5月21日は南日本ハウスさんでのイベントのお知らせ↓
mi*amiちゃんとmidoriちゃんと「mix M」というユニットで参加させていただきます♪


Life 1day market
2010.5.21(fri)
10:00~16:00

fratt. / 雑貨
greentomate / 野菜・スウィーツ
M2 de Gin mama / クレイ・革布
mi × M (mi*ami × masuko × midori ) / 編みぐるみ・洋服・革
nicotto × R / キャンドル・布・木工
RARA / アクセサリー
slow united /  磁気アクセサリー
Tricoter et Coudre / 洋服
unie / リメイク雑貨
絵本カフェ アルモニ / 絵本
更紗屋雑貨店 / ヴィンテージボタン
古書リゼット /  古本・絵本
古道具Resetta /  古道具
珈琲豆屋 香煎 / 自家焙煎珈琲・スウィーツ
六花窯 /  器
■会場・問い合わせ  南日本ハウス谷山店 アイムの家
              099-267-1188









  


Posted by masuko at 20:16Comments(6)イベント

2010年05月19日

ネームカードホルダー作りました♪



新しい小学校では役員になったので去年の何十倍も小学校に行く事多いのです。。

そこで保護者のネームホルダー付けないといけないのですが、皮で作りたいなあとずっと思ってて、、今制作の鬼になってるので作りたいもの一気に作らないと気が済まなくなり、、このイベント前に自分用作っちゃいました(笑)

これで小学校行くテンションもちょっとあがりそう?♪

ところで家にあった革ひもと今日購入した革ひもであと二個できそうなので、イベント用も作ってみました♪
今の所イカリマークのシンプルな感じです♪これはネーム以外に携帯や鍵も吊るせます♪デジカメもいけるかな??

明日搬入予定です♪今夜も眠れない、、今から根付けかなー

5月21日は南日本ハウスさんでのイベントのお知らせ↓
mi*amiちゃんとmidoriちゃんと「mix M」というユニットで参加させていただきます♪


Life 1day market
2010.5.21(fri)
10:00~16:00

fratt. / 雑貨
greentomate / 野菜・スウィーツ
M2 de Gin mama / クレイ・革布
mi × M (mi*ami × masuko × midori ) / 編みぐるみ・洋服・革
nicotto × R / キャンドル・布・木工
RARA / アクセサリー
slow united /  磁気アクセサリー
Tricoter et Coudre / 洋服
unie / リメイク雑貨
絵本カフェ アルモニ / 絵本
更紗屋雑貨店 / ヴィンテージボタン
古書リゼット /  古本・絵本
古道具Resetta /  古道具
珈琲豆屋 香煎 / 自家焙煎珈琲・スウィーツ
六花窯 /  器
■会場・問い合わせ  南日本ハウス谷山店 アイムの家
              099-267-1188

  


2010年05月19日

皮タグセット完成




皮タグセットが完成しました♪オリジナルのイカリマークの焼き印入りもあります♪革ひも通してキーホルダーにしたり、バックに縫い付けてオリジナル制作したり、ラッピングに使ったり♪色々と使えます♪

今日は雨がすごいですー。。買いたいものがあるけどちょっと出かけたくないわ、、、

ところで明後日のイベントですが、小学校の専門部の三役にくじで当たってしまい部長になってしまったと以前書きましたが、、
なんとイベント当日に第一回目の部長出席の会議が設定されてました、、、えーん。

なので私は当日1時半くらいまでしか居れないのです、、(涙)天気も怪しいですが、、お待ちしてまーす♪

5月21日は南日本ハウスさんでのイベントのお知らせ↓
mi*amiちゃんとmidoriちゃんと「mix M」というユニットで参加させていただきます♪


Life 1day market
2010.5.21(fri)
10:00~16:00

fratt. / 雑貨
greentomate / 野菜・スウィーツ
M2 de Gin mama / クレイ・革布
mi × M (mi*ami × masuko × midori ) / 編みぐるみ・洋服・革
nicotto × R / キャンドル・布・木工
RARA / アクセサリー
slow united /  磁気アクセサリー
Tricoter et Coudre / 洋服
unie / リメイク雑貨
絵本カフェ アルモニ / 絵本
更紗屋雑貨店 / ヴィンテージボタン
古書リゼット /  古本・絵本
古道具Resetta /  古道具
珈琲豆屋 香煎 / 自家焙煎珈琲・スウィーツ
六花窯 /  器
■会場・問い合わせ  南日本ハウス谷山店 アイムの家
              099-267-1188


  


2010年05月19日

ちょっと一息、、、




明後日のイベントに向けて制作の鬼になってます(汗)

作品アップの前に今の我が家のブーム♪

ご飯の友は熊本でメジャーなふりかけ!!この前全国テレビで紹介されてて小猿達が懐かしんでて、スーパーで発見!!早速購入♪
美味しいです♪

2号ちゃんは朝ご飯の時に納豆にいれて食べてました♪

したのチーズはmかいちゃんおすすめでキョンキョンのCMのものです♪
これも美味しい♪沢山入ってます♪
はまってます♪

今回も定番ポシェット作りました♪久しぶりの制作でした、、、
後ほどアップしまーす


































































  


Posted by masuko at 09:14Comments(2)ひとりごと

2010年05月17日

イベント「life」カウントダウン







5月21日は南日本ハウスさんでイベントに参加します。
mi*amiちゃんとmidoriちゃんと「mix M」というユニットで参加させていただきます♪


Life 1day market
2010.5.21(fri)
10:00~16:00

fratt. / 雑貨
greentomate / 野菜・スウィーツ
M2 de Gin mama / クレイ・革布
mi × M (mi*ami × masuko × midori ) / 編みぐるみ・洋服・革
nicotto × R / キャンドル・布・木工
RARA / アクセサリー
slow united /  磁気アクセサリー
Tricoter et Coudre / 洋服
unie / リメイク雑貨
絵本カフェ アルモニ / 絵本
更紗屋雑貨店 / ヴィンテージボタン
古書リゼット /  古本・絵本
古道具Resetta /  古道具
珈琲豆屋 香煎 / 自家焙煎珈琲・スウィーツ
六花窯 /  器
■会場・問い合わせ  南日本ハウス谷山店 アイムの家
              099-267-1188


  


Posted by masuko at 22:58Comments(0)イベント

2010年05月17日

イベント用にフランスヴィンテージボタンで

21日の金曜日のイベント用にフランスヴィンテージボタン時計柄を使って指輪作りました

途中油断して中指と人差し指を強力ボンドでくっつけてしまい泣きそうになりましが
ボンド裏の説明書にぬるま湯で揉むようにして取って下さいと書いてたのでその通りにしたら無事に取れました良かった

一人で右往左往してました

パソコンが開かないのでとりあえず携帯から更新

定番の皮のお花のヘアゴムも作りました後程アップしま〜すV(^-^)V
  


2010年05月15日

スターなピノ&サイドテーブル♪



近所のスーパーでピノのレアリーズ味発見♪
そして開けてみると!!

星型発見♪わーい!!良い事ありそう♪食べたのは小猿です♪

そして友達から素敵なサイドテーブル頂きました♪

足はアイアンで出来てます♪我が家のソファにぴったり♪嬉しい♪


  


Posted by masuko at 20:07Comments(2)ひとりごと

2010年05月14日

5月9日は小猿の誕生日でした



ちょっと色々と忙しくて、、更新ザボッちょりました、、

小学校の会議とかが続いて夜もバタバタしまっくってました、、、

先週の日曜日は小猿のお誕生日でした♪自転車買うと張り切ってましたが、、、なぜか買ったのはスポンジの玉が飛び出す「ナーフ」という鉄砲のおもちゃをトイザラスで選びました、、、

上の写真です(笑い)なぜかサングラスかけてます(笑)右が小猿!!!

下の写真は2号がサングラス!!サングラスかけるとそっくりでびっくり!!!


ケーキは小猿のリクエストでチョコケーキ!!



そしてこの日は母の日でもあったのでわたしは低反発ござ枕もらいました♪
この枕のおかげで昼寝三昧でした。。

ところで資材の置いてる部屋だけはなかなか手つかずでっイベントもあるのでどうにか段ボールから取り出し始めましたが、、

ここから出来る限り頑張ります、、、

こちらも委託でお世話になってる大分のKnick-Knacks(ニック-ナックス)さんも4ヶ月ぶりにイベント開催です♪5月16日17日予定です♪




5月21日には南日本ハウスさんでイベントに参加します。
mi*amiちゃんとmidoriちゃんと「mix M」というユニットで参加させていただきます♪


Life 1day market
2010.5.21(fri)
10:00~16:00

fratt. / 雑貨
greentomate / 野菜・スウィーツ
M2 de Gin mama / クレイ・革布
mi × M (mi*ami × masuko × midori ) / 編みぐるみ・洋服・革
nicotto × R / キャンドル・布・木工
RARA / アクセサリー
slow united /  磁気アクセサリー
Tricoter et Coudre / 洋服
unie / リメイク雑貨
絵本カフェ アルモニ / 絵本
更紗屋雑貨店 / ヴィンテージボタン
古書リゼット /  古本・絵本
古道具Resetta /  古道具
珈琲豆屋 香煎 / 自家焙煎珈琲・スウィーツ
六花窯 /  器
■会場・問い合わせ  南日本ハウス谷山店 アイムの家
              099-267-1188



  


Posted by masuko at 23:29Comments(2)ひとりごと

2010年05月07日

あなたなーらどうする???♪

最近のエピソード。

長くなるので時間がある方おつきあいください。。

2月から私歯医者さんに通っとります。小猿出産から2号出産で子育てに追われ子供中心で、自分の歯医者には行く事も無かったのですが、昨年銀歯が取れて歯医者さんへ8年ぶりに自分の予約をしました。

友達から紹介の腕のいい歯医者さんで、受付の方も衛生士さんもみんな感じ良い所でした♪

昔入れてた銀歯なども日が経って欠けていたりも多かったので全部直す事にしました。。なにせ人気があるので予約も週に一回のペースです。。

先生はめちゃくちゃ上手で全然痛くないのです♪

そしてある4月頭。。その日の衛生士さんはいつもの若い方と違う方でベテランの方で「あれ??」って思ったんだけど、座ってしばらくすると衛生士さんが「今日は先生がちょっと時間がかかりそうなので女医さんでもよろしいでしょうが?」といわれあれ??女医さんとかいたかな??と思いつつ、「あはい」と軽く答えたら衛生士さんがすかさず「研修も受けてますので安心してください」といわれ(ええ???研修???もしかして大学でたばかりの先生??しかも4月の頭だから実践まだ数日め??)と気がついたときには先生がやってきた、、、

「4月から勤務してます00です宜しくお願いします」とわかーい女医さんがやって来た、、、

心の中は不安だらけ、、、でも顔に出しては失礼だし、、今日は消毒だけだし我慢しよう、、、

と心に決めたのですが、消毒が終わると女医さんが「来週は前歯の治療をします、麻酔は使いますか??」来週も??まさかこの先生??

と思いつつ、、、消毒もいつもの3倍じかんがかかったよーーブルーな気分で精算すませ、、、

お家に帰ったのです、、、大猿さんにその事を話したら「次回はいつもの先生でって言えば良いじゃん、、あ、でもさーあんたは選ばれたんじゃないの??あんたがその先生育てんで誰が育てるん??」と笑いながら助言してくれました(汗)

そうだよね、、あのベテランの衛生士さんが居た時点で私はきっと最初から歯医者さんでピックアップされてたんだろうなあ、、、
あの人なら新人でもしてくれそうと、、、、

自分が初めて仕事をし始めたときの事おもいだした、、そうだった、自分も新人で頼りがない小娘だったのに対等に応対してくれた方々、、、こんな気持ちだったかもしれないなあ、、でも嫌な顔せずに育ててもらったなあ、、、
とその新人女医さんと自分を重ねてしまいました。

実際次の治療も女医さんが待っててました(苦笑)

今回は前歯を麻酔して削るという結構新人の方にお願いするには、、、複雑でしたが、、、

目を閉じてもう私に残された事はこの不安な気持ちはどう乗り越えれば??と考えた所そうだ「信じるしか無い」でした(笑)不安な気持ちで治療受けるより同じ治療時間なら前向きに過ごしたい!!←アホ???(笑)

よーしイメトレじゃー!!!私の治療中のイメトレ公開。。

「この新人女医さん25才(勝手な想像)は歯学部で最優秀でどこらへんのベテランの歯科医より腕が良くていろんな歯科医院からオファーが来たけどここの歯科医院を選んだ、、そして10年後、、歯科の世界で彼女はカリスマ的な女医さんとなり予約は取れずテレビでも取材を受けるほどの腕の持ち主になっている、私はテレビをみてあのときの先生だーと皆に自慢している。」というストーリーを想像しながらこの先生を信じよう!!と治療を受けました。。

すると信じる者は救われる??すごーく上手に感じて出来上がりも満足いくものの感じられました♪

でも本当にそうなるかも。。過去に何回か私のこのイメトレ?本当になったことあるので♪
ははは。。

という訳で今は嫌な顔せずに治療受けてます♪新人さん育てる為に「痛いです」とかもわたしなりにガンガン言ってます(笑)

長い独り言おつきあいありがとうございました♪  


Posted by masuko at 21:28Comments(7)ひとりごと