スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年03月15日

スタンプ貧乏??


最近ゲットしたスタンプ軍団♪

トリコロールに向けて、、、

左の下のは海外のパスポート用のスタンプっぽいです。。4種類押せます!!かなりお気に入り♪

マッチ箱にも押してます♪


スタンプって,小学生の頃から大好きでかなり持ってます、、、結婚式の時も沢山買いました、、でももう二度と使えないスタンプです(多分)

今回も調子に乗ってスタンプ一杯買ってしまいました、、、

そうそう今日イベント用の紙袋に押しましたよー!!
200枚一気に♪なんだかストレス発散できましたー


  


Posted by masuko at 23:04Comments(2)コレクション

2009年03月15日

靴下作成中♪トリコロールに向けて♪

本日二度目の更新。。今日は天気がよくて洗濯3回しました♪

ところでイベントの3月20日まであと、、5日しか無い、、
焦ります。。。


この間のmerci39の時にも3足だけだけど納品させて頂いたハンドメイド靴下!!初めて販売さてもらってドキドキでしたが、無事に全部お嫁に行ったと聞いてホッとしました。。

今回も春に向けて花柄中心に作ってマス!!!

トリコロールでも宜しくお願いします。。。
まだ途中です、、、

今回こそ自分用もつくるぞー♪


3/20の九電イリスでのイベントの内容場所等はイリスさんのhpごらんください。

ここをクリック☆




  


2009年03月15日

箱の中身は♪



昨日のハンドメイド箱第二弾の中身は。。

割鋲でした♪金のシンプルな割鋲20個入り!!おまけとしてエッフェル塔の形とスプーンフォーク型とネジ型の可愛い割鋲の中からどれか二個セレクトして入ってます♪

割鋲とはこんな感じにラッピングに活躍♪
裏はこんな感じ♪何度も使えます♪


エッフェル塔可愛いです
スプーンフォーク!!
個人的にはこのプラスマイナス鋲が好きかも(笑)



ラッピングのお供にいかがでしょう??マッチ箱に付けてるエッフェル塔の割鋲も外して使えますよ♪

昨日の古い切手入りマッチ箱と一緒にどうぞー♪


イベントトリコロールに持って行きますね♪


3/20の九電イリスでのイベントの内容場所等はイリスさんのhpごらんください。

ここをクリック☆




お値段も可愛くと考えてます♪
  


2009年03月14日

昨日の続き♪マッチ箱入り!!



昨日の外国の切手10枚入ったボックス完成!!♪

トリコロールカラーの紐で結びました♪

中は外国の切手♪
手のひらサイズ♪

小さい小包たくさーん

あともう一種類マッチ箱入りもの作りました(←作ったのはマッチ箱だけど、、、)


中身は後ほど♪

3/20の九電イリスでのイベントの内容場所等はイリスさんのhpごらんください。

ここをクリック☆




  


2009年03月14日

もうすぐ完成、、、

今晩はー!!
昨日は九時に寝てしまい、、今日は最後のバレーに行ったりでなかなかハンドメイドも進まなかったので夜更かししちゃいました。。
夜更かしついでにブログもアップ。。。

今日はラブシャッフル見ながら作業、、ちょっと前から構想してて材料は集めてたの♪

切り切り貼り貼り、、、

まだ完成してませんが、、、
ちょこっと載せます。。



マッチ箱サイズのボックス生産、、、、結構時間かかりました。。。。

外国の古い切手貼ってスタンプ♪中には外国の使用済み切手10枚入り♪ラッピングコラージュにいかがでしょうか?

箱がまだ一カ所のり付けしてません、、、、リボンを付けて出来上がり!!

出来たらまたアップします!!!

気がつけばもう2時、、何時間これ作ってたんだろーーー(汗)集中してて気がつけばこんな夜中だーー、、、、

トリコロール用に作ってます♪

まだ他にも作りかけが山の様にあるのですが,間に合うかなあ。
追い込み頑張ります子!!!

3/20の九電イリスでのイベントの内容場所等はイリスさんのhpごらんください。

ここをクリック☆







  


2009年03月13日

お気に入りの棚と革のお花沢山!!




イベント、トリコロールとKnick Knacksさん用に作った定番の革のお花のヘアゴムとコサージュ軍団。。
今回は小さいのも作れました♪画像ではなにななんだかわからないですね(汗)

ところでこのお花を入れてる宝石箱??オルゴールも付いてるんです。。かなり古い物だけど中は奇麗です♪
トリコロールの時に飾り棚で持参予定です。。

是非オルゴール鳴らしてみて下さい♪

3/20の九電イリスでのイベントの内容場所等はイリスさんのhpごらんください。

ここをクリック☆








  


2009年03月13日

トリコロール♪マルシェのお知らせ、

3月20日のトリコロールでは、13時から、マルシェ(リサイクル品や、雑貨等が並びます)を行います♪
学校イスも並びますよ~








当日は、抽選で、プレゼントがあります^^
そして、あたたかなお人柄のさくらんぼさんのご協力により、
さくらんぼさんからもプレゼントを用意していただきました。

詳細につきましては、後日、改めてお知らせしますね。
お楽しみに♪


3/20の九電イリスでのイベントの内容場所等はイリスさんのhpごらんください。

ここをクリック☆




  


Posted by masuko at 19:23Comments(2)3/20トリコロール

2009年03月13日

2号とお茶中JIS+7870

只今2号ちゃんとたまきちゃんとお茶中

さっきまでコザルちゃんと同じ場所でお茶しました〜

小一時間お茶タイム
  


Posted by masuko at 16:37Comments(0)

2009年03月13日

時計のモチーフチョーカーと衝撃シーン。。


こちらも時計とエッフェル塔モチーフのチョーカーです♪

題名の衝撃シーンっていうのですが、、2号ちゃんネタです♪

昨日夕方小猿たちが公園に行ってたので様子を見に行くとおとなりのママ友が「みてみて2号ちゃん補助輪無しで自転車乗ってるよ」
と言われみてみてると本当にお友達の自転車に乗ってる。。。

えええ????

2号は最近まで三輪車で12月のクリスマスに補助付きの自転車をプレゼントでもらったばかり。。

目の前の状況にびっくりして思わず大猿さんに写メムービーで送ったらまたびっくりしてた。。。

小猿の時も年中サンの時に乗れる様になったけど外す練習したし、夜の公園で私が星飛雄馬の父並みの厳しい?練習をしたのに。。

やっぱり次男はすごいです。。なんでも気がつけば出来る様になってる。
読み書きもいつから出来る様になったのかもわかないし、、、

自転車はいきなり乗れたみたいです。。恐るべし。。

ただ一つ心当たりが、、、

クリスマスに届いた自転車の補助輪が最初から安定悪くてしっかり両方が地面に付かなくてぐらぐらしてたの、、

不良品かな??取り替えてもらう??と話しながらも2号が乗っていたのでそのままにしてました。。

だから最初から不安定だったから補助輪付いてたけど知らず知らずのうちにバランス取りながら乗ってたんじゃないかな??と思います。。。

これも第一子だったらぐらぐらしてたら危ないからすぐに取り替えようってことになってただろうけど次男ちゃんはどうにかなるかって感じでいつも扱われてるから、、でも結果オーライと言う事で。。

自転車の補助輪はずし業務?がスムーズすぎてまた思い出に残らない感じで2号ちゃんは成長しました!



  


2009年03月12日

3/20トリコロールに向けて、完成ボーダージャケット♪

先ほど完成!!
rick rackさんで買っていたボーダーのニットでしっかりとした五分丈のジャケット作りました♪

こちらは重ね着にすると可愛いかなあと思って袖は短め。。サイズは重ね着も出来る様にLサイズです♪ジーンズにもスカートにもチュニックにも合う形です♪

Mサイズの方も着れます♪可愛い貝ボタン付けてます♪

自分用に作ろうと決めてたのですが、、丁度二着取れそうなので1着トリコロールにも持って行く予定です♪

後ろは皮を付けようか悩み中、、、





この前作ったバックも一緒に♪

あと二着ちょっと前から作りかけ、、出来たらアップします!!←ででできるかなあ、、、(汗)






  


2009年03月11日

いよいよです♪お知らせ。。



今日のリビングに鹿児島イリスさんでのイベントの事が書いてありました♪

思わず感動。。いよいよです。。。

九電イリスさんのhpです!!

イリスさんでは3日間イベントが行われます!!参加型のイベントも盛りだくさんです。。

・トークショー参加無料
※事前申し込みが必要です。応募用紙をダウンロードし、ご記入の上FAXにてご応募ください。
申込書 こちらをクリック


■ 3月21日土曜日 ■
・今すぐデキル!Beauty&Education
お家でSmart!キレイトレーニング

●乙守三千代(ライフコンシェルジュ)
各会定員50名(予定)
一回目11時~12時 二回目14時~15時
■ 3月22日 日曜日 ■
・春からはじめる!うちエコ・ファッション・会話術

●中村 朋美(フリーアナウンサー)&尾崎千世(スタイリスト)
各会定員50名(予定)
一回目11時~12時 二回目14時~15時

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


・南日本新聞開発センター文化教室
「みんカル」体験講座

参加無料※材料費を頂く講座があります。
各講座定員15名

※事前申し込みが必要です。応募用紙をダウンロードし、ご記入の上FAXにてご応募ください。
申込書 こちらをクリック




■ 3月20日 金曜日 ■

・メモボードを作ろう
11時~12時
●講師 宇都 美江(くまがいなおみル・キャンドゥウ講師)
●材料費 1050円
熊のボードにメモや写真を貼って…使い方も色々。

・Hatsumi式キラキラアロマ
13時~14時
●講師 上原れいか(JCCA認定アロマテラピーアドバイザー)
●材料費 525円
アロマでキッチンをぴかぴかに☆水垢落としを作りましょう。

・Hatsumi式カラーでセンスアップ
15時~16時
●講師 小濱田 倫子(JCCA認定カラリスト)
カラーで春を取り入れよう!春色の着こなし術を教えます。


■ 3月21日 土曜日 ■

・純銀アクセサリーを作りましょう
11時~12時
●講師 中野 薫(銀粘土指導インストラクター)
●材料費 1050円(ストラップ)又は2100円(ネックレス)
オリジナルアクセサリーを作ってみませんか?

・ココロが軽くなるカラーセラピー
14時~15時
●講師 中之薗 恵美子(イルドクルール専属カラーセラピスト)
毎日頑張りすぎているあなた!色で自分を知り、ココロを軽くしてみませんか。

・メイクのワンポイントアドバイス
15時30分~16時30分
●講師 有田 郁美(メイクアップアーティスト)
●準備品 手鏡・メイク道具
角度が変わると表情が変わる。あなたのメイクに一筆加えます!


■ 3月22日 日曜日 ■

・ステンドグラスで手鏡を作ろう
11時~12時
●講師 田中 千妃呂(工房千妃呂代表)
●材料費 2000円
●準備品 軍手
好きな色のガラス玉を選んで自分だけの手鏡を作ってみましょう。

・季節のお茶を楽しんで
13時~14時
●講師 鉾之原 紗園 ((財)煎茶道方円流 家元総師範)
ふわっと浮かぶ桜を香りと一緒に味わって!!

期間中「みんカル作品展」同時開催!1月期受講生の作品を展示します!


お問い合せ先
九州電力 鹿児島支店 営業部 住宅電化グループ
電話番号:099-253-1120 平日(月曜日~金曜日)8時50分~17時30分) 


  


Posted by masuko at 21:46Comments(4)イベント

2009年03月11日

トリコロールに向けて♪エッフェル塔ペンダント

こんな感じで作ってみました。。
シェルで出来たエッフェル塔のチャームに、フランスのビンテージの時計型のボタンをシェルとくっ付けて本物の時計風にしてみました。。
このボタン見つけた時にはコレだーっと思って手元に届いた時には感激でした。。



最近時計のモチーフが気になります。。。

ダミーな時計だけどまたそこが可愛いです。。このボタンをつけた時計風のブレスなんかも考えてます(妄想だけで終らない様に頑張ります)


ロケットとエッフェル塔のチョーカも作りました。。ロケットの中になにか忍ばとこうかな、、、って思ってます♪

チョーカー新作まだまだ思いついたら?作るつもりです♪

大分のKnickNacksさんにも納品予定です♪



  


2009年03月10日

またまた。。。皮ショルダーバック




出来た♪でもまだ紐は仮です。。。
こっちの形を作りたかったんだけど前作は蓋付きになちゃった。。。

この形お気に入り。。。

色んな方からショルダー作らないの??って聞かれる事が多くて、、
私も作りたいなあって思いながらやっと完成!!!
といいつつまだ紐も底も未完成ですが。、、

今日はコレから幼稚園の用事や家事に勤しみます。。。。




  


2009年03月10日

皮ショルダーバック金具付けた♪




昨晩作ったバックに金具を付けて完成!!

ただ今形違いも作成中でーす。。。

今日中にはできないかなあ。、、出来たらアップしまーす!!


  


2009年03月10日

出来立てほやほや!!ショルダーバック!!

今日からトリコロールのイベントに向けてまっしぐら、、間に合うかあ??(汗)

気がつくと作りかけばかり、、このショルダーももうちょっとの所で一週間くらい止まってました、、、

先ほどもう少しで完成の所まで出来ました!!

あと金具を一カ所付けるつもりです!!

ショルダーは形違いでまだ作るつもりです!!

1月のイベントに出した皮のマルシェバックは丸底だったのでとっても難しかったけど今回はらくちんでした!!
ちなみに最初は全く違う形のバックを作るつもりが、、
出来たらショルダーになってました(笑)

イベントまであとちょっとだけどっっ大丈夫かな、、、
火事場の底力で毎日一個はアップできる様に頑張ります子!!


明日金具付けたらまたアップします!!
大きさは携帯財布など入るくらいです!!では今日はもう寝ます、、、

  


2009年03月09日

行ってきましたmerci39!!

今日は幼稚園が半日だったので朝から早く行って7番ゲットしました!!

車でまってた甲斐があってすぐに1陣で入りました。。。

大盛況でした!!

お買い上げしたのは、、優駿さんのコレです!!
ずーっと気になってたけど今日やっとゲット出来ました!!わーい!!


帰って来た2号ちゃんがこんな風に遊んでました。。はは



マトチャンと西郷リョーシカのデート現場??

最近朝から並んでイベントに行く事が無かったので凄く新鮮でした!!

モデルルームもゆっくりみたかったけど時間が無くて、、あれもコレも買えばよかったと後悔しながら帰りました。。。


  


Posted by masuko at 15:50Comments(12)イベント

2009年03月09日

今からです

今からメルシ39です整理番号7、8、9です
  


Posted by masuko at 10:03Comments(0)

2009年03月08日

明日のイベントmerci39へ納品



ちょっと前に作ったコインケース。。焦げ茶も作りました。。二個納品してます。2つともフランスのビンテージのボタン付けてます!!

ニードルケースも革ひもと手づくりイカリちゃんチャームを付けてみました。。チャームにもなります♪

ハサミケースも画像がありませんが紐を透して同じチャーム付けてます

あとMチョーカーも一個作りました!!皮のMです!!
フライパンとスプーンとフォーク付きです(笑)可愛いフライパンに一目惚れ!!!




あと画像忘れてましたが、、定番の革のお花のヘアゴムとコサージュも納品してますー!!
画像はちょっと前のものです。。。

昨日紹介した靴下も明日並びます!!


明日のイベントmerci39さくらんぼさんが出ます。。

明日私も午前に遊びに行く予定です♪

  


2009年03月07日

靴下完成♪

昨日から作ってた靴下。。
今日は縫いましたー!!!

9時から大猿さんと子供達は今日から始まったドラえもん見に行く事になり、、
私は朝から靴下と格闘してました。。。

昨日の載せてた生地で作ったらなんと伸びが悪くて履けない生地もあり、、
二個程失敗。。

でも要領得てからは3個頑張りました。。

今回は花柄にもチャレンジ!!春っぽく!!

check&stripeさんのイカリニットちびちびちょこちょこ使ってます(笑)
花柄とボーダーと生成り大好きな3点セットで。。(笑)
もう一枚も薄緑の花柄と生成りとボーダーです一枚目の写真。。

サイズは大体23〜24センチくらいです。。履くとつま先が違う生地で可愛いです。。
履き心地も良くて最初に作ったイカリバージョン毎日の様に洗濯して履いてました。。。

世界でたった一つの靴下いかがでしょうか????

自分用に花柄も作りたいなあ(笑)


鼻地獄がなければここ3日くらいでもう少し作れたのになあ、、、残念っ、、

3月9日の明後日の月曜日のイベントmerci39さくらんぼさんが出ます。。
私の作品も少しですが今日夜に(夕方のつもりが、、、)納品したので3/9のmerciさんに並ぶと思います、、、

良かったら見て下さいね!!私は3/9は午後から2号連れてちょこっと遊びにいく予定です!!!

また納品したものはアップしまーす!!!



  


2009年03月06日

出来るかなーーー



週に一度のお楽しみ「ラブシャッフル」見ながら製作!!!

あーここ3日鼻のおかげでハンドメイド進まず。。。

本当はもう完成するはずのものが、、、

明日出来ると良いなあ。。。