2009年07月12日
コザルがはまってるもの


数年前モスバーガーでも扱ってたよね?
ストローなんだけど間にフレバーが詰まってて牛乳飲むと味がチョコ味になるの

いろんな味が売ってたけどこれ選んでました

ミラクルストローシッパーです

今日は朝から球技大会で長かった

2009年07月12日
打ち上げ!!ビアガーデン♫

今日は幼稚園のバレー部の打ち上げでした♫初めてのビアガーデン(鹿児島では)
とっても雰囲気良かったです!!
送迎バスも来てくれました♫↑がバスの写真♫
ビールも自分で注いで楽しかったわー!!!

2009年07月10日
2009年07月09日
小猿のtシャツ

先日作った切りっぱなしのtシャツ今日着ました♫サイズはちょっと大きめだけど良い感じ!!
でも切りっぱなしのつもりが、、裾と袖はやっぱり縫ってしまったので首だけが切りっぱなしになりました♫
コノ生地リックラックで随分前に予約で買ったものでお値段も結構したもので、なかなか手がつけられなかったものです♫
紫もあるので2号ちゃん用も作ろうかな!!!


それとお友達のおうちでコレ食べました!!この間もお土産で皆で買って行ったんだけど美味しいです!!
キャベツ畑の新作のチーズスフレ!!結構デカイですーー!!!
見た目も面白いよー!!!
お値段も見た目寄り可愛く1200円!!
2009年07月09日
朝から反省
今日は朝から反省。。
小猿が忘れ物してた。。。今の先生は厳しいので毎日忘れ物無いかな??って言いながら用意してます。。
今日は行った後に一個忘れ物発見。。。一瞬持って行こうか頭をよぎりました(我が家は小学校のすぐ近くです)、、、が、
何気にインターネットで子供の忘れ物について。検索してみた。。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4953212.html←コノ記事みつけました。。
わー読んで納得。。二番目にコメントしてるベストアンサーの教職員の方の意見が参考になりました。
小猿が1年生の時に何度か忘れ物とどけた事があったけど、、反省。。2回くらいだったけど。。
自分は甘かったなあと反省。。社会に出てもっと会社で色んなことがあるだろうから今忘れ物をして恥をかくことも小猿にとっては良い経験なんだっと。。思う様にします。さっきまでのもやもや消滅。。
コレからはこの意見を参考にしようと思います。。
パターゴルフ中のきっと今頃怒られ中の小猿、、、
小猿が忘れ物してた。。。今の先生は厳しいので毎日忘れ物無いかな??って言いながら用意してます。。
今日は行った後に一個忘れ物発見。。。一瞬持って行こうか頭をよぎりました(我が家は小学校のすぐ近くです)、、、が、
何気にインターネットで子供の忘れ物について。検索してみた。。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4953212.html←コノ記事みつけました。。
わー読んで納得。。二番目にコメントしてるベストアンサーの教職員の方の意見が参考になりました。
小猿が1年生の時に何度か忘れ物とどけた事があったけど、、反省。。2回くらいだったけど。。
自分は甘かったなあと反省。。社会に出てもっと会社で色んなことがあるだろうから今忘れ物をして恥をかくことも小猿にとっては良い経験なんだっと。。思う様にします。さっきまでのもやもや消滅。。
コレからはこの意見を参考にしようと思います。。

2009年07月08日
出たー出たー♫鍵がー(お月さま風に歌ってね)
朝から騒いでた鍵出て来たヨン♫
ところで今日は運動したからかさっきから汗だくだく、、、
新陳代謝が良くなってる??ひとりトライアスロンの甲斐あったかな(笑)
単純な私の体(苦笑)
ところで体重計乗ってみたら体脂肪が3パーセント下がってましたよ♫
今日だけかなあ、、、
ところで鍵はどこから出て来たというと、、、
洗濯物の一番下からでした、、、、
どぼじて??
とにかく良かった良かった♫
ところで先週末は幼稚園のバザーでした、、今年はヨーヨー釣り担当でした。
朝から400個4人で作成、、、間に合わねー。。。一応責任者だったので久しぶりに焦りました(ちょっとだけだけど)
最後には職人になってましたよ。、。私は流血までしてしまいました(笑)無事に間に合いそして完売!!良かった♫
ところでいつも思うけど就職して退職して主婦になって子供産まれて、、、
なんだかこれからもう新しい事ってないのかなあ??って思ってたけどとんでもなかったです。。
ヨーヨー作りや焼きそば作り、、、いつでもお祭りで活躍出来る様な技を磨けるチャンスがあるなんて。。。
ヨーヨーの作りかたや問屋での仕入れっ♫こんな事勉強出来るチャンスそんなにない。。。問屋さんでは値段安さに驚愕ものでした。。
面白かった♫いつでも出陣出来ますよ(笑)
新しい事にチャレンジ出来るチャンスっていつでもやってくるんですね。。
いつかこの幼稚園バザーで培った経験を生かす日がくるような気がします。。。←どんな??
今年で幼稚園生最後ですが残りの幼稚園ライフ楽しみたいと思います♫
暑いのでこの間の宮崎のかき氷の写真♫これでミニカップ
ところで今日は運動したからかさっきから汗だくだく、、、
新陳代謝が良くなってる??ひとりトライアスロンの甲斐あったかな(笑)
単純な私の体(苦笑)
ところで体重計乗ってみたら体脂肪が3パーセント下がってましたよ♫
今日だけかなあ、、、
ところで鍵はどこから出て来たというと、、、
洗濯物の一番下からでした、、、、
どぼじて??
とにかく良かった良かった♫
ところで先週末は幼稚園のバザーでした、、今年はヨーヨー釣り担当でした。
朝から400個4人で作成、、、間に合わねー。。。一応責任者だったので久しぶりに焦りました(ちょっとだけだけど)
最後には職人になってましたよ。、。私は流血までしてしまいました(笑)無事に間に合いそして完売!!良かった♫
ところでいつも思うけど就職して退職して主婦になって子供産まれて、、、
なんだかこれからもう新しい事ってないのかなあ??って思ってたけどとんでもなかったです。。
ヨーヨー作りや焼きそば作り、、、いつでもお祭りで活躍出来る様な技を磨けるチャンスがあるなんて。。。
ヨーヨーの作りかたや問屋での仕入れっ♫こんな事勉強出来るチャンスそんなにない。。。問屋さんでは値段安さに驚愕ものでした。。
面白かった♫いつでも出陣出来ますよ(笑)
新しい事にチャレンジ出来るチャンスっていつでもやってくるんですね。。
いつかこの幼稚園バザーで培った経験を生かす日がくるような気がします。。。←どんな??

今年で幼稚園生最後ですが残りの幼稚園ライフ楽しみたいと思います♫


2009年07月08日
ユニクロでみっけ♫パフスリーブtシャツ

ここ半年くらい待ってました!!!
ユニクロのパフスリーブのtシャツ♫
友達が着てて可愛くて昨年買ったと聞いて、、たまーにユニクロチェックしたけどなかなか出会わず。。
昨日見つけました!!!
黒と白ゲット!!サイズも丁度ありました♫お値段1枚1000円!!
重ね着に良いのでは???
色は他にも沢山ありましたよん♫
2009年07月08日
走れマロス!!
今日は朝からアクシデント続出で2キロくらい痩せたかも。。。
今日はバレーの会議が10時から公民館で予定されてたので2号ちゃんを幼稚園に車で送ってから行くつもりでした。。
9時半に出かけようとおもって車の鍵を探すけど見つからない。。。
げげげきっとある−きっとあるー
でも無い!!!
もう時間は9時45分!!
そしてもう間に合わないから自転車でと自転車場へ行ったけど後輪のタイヤがぺちゃんこ。。
2号ちゃんが一生懸命空気入れたけど意味無し。。
もう走るしか無い!!!
早歩きで2号の手をひいて幼稚園へ、、、
いつもは歩きで20分くらいかかるのに9時57分に到着!!10分くらいで着いたよ!!途中2号ちゃんは「ママー暑いよー」などと半泣きでしたが、、、容赦無し。。
今日は卒園アルバムの撮影日だったのに、、、
ごめんね、、、、
「100歩歩いたら休憩!!」と言いながら。
幼稚園から公民館まで1キロくらい???
覚悟を決めて走るしか無い!!!
と朝からダッシュしてたけど丁度通りがかったお友達の家の前でヘルプの電話したら自転車借りれた!!!
自転車でダッシュ!!10時6分に公民館着!!!
その頃には汗だく一週間分の体力?使ったかも。。。
でもいつも慌ててる時には走れメロスのこと思い出しまし(笑)
帰りにチャリ返しにいったらお友達が集ってて私も一杯お茶頂いて帰りました(笑)ある意味ラッキー??でした。。
まだ車の鍵見つからないよーーーーー
しかしママチャリ良いわー欲しくなった!!
かなり快適♫
新しい発見の1日でした♫
今から鍵探そう、、、、、、
画像は全く関係のないイカリちゃんのタバコ入れ!!福岡のお店で撮ったもの。。
今日はバレーの会議が10時から公民館で予定されてたので2号ちゃんを幼稚園に車で送ってから行くつもりでした。。
9時半に出かけようとおもって車の鍵を探すけど見つからない。。。
げげげきっとある−きっとあるー
でも無い!!!
もう時間は9時45分!!
そしてもう間に合わないから自転車でと自転車場へ行ったけど後輪のタイヤがぺちゃんこ。。
2号ちゃんが一生懸命空気入れたけど意味無し。。
もう走るしか無い!!!
早歩きで2号の手をひいて幼稚園へ、、、
いつもは歩きで20分くらいかかるのに9時57分に到着!!10分くらいで着いたよ!!途中2号ちゃんは「ママー暑いよー」などと半泣きでしたが、、、容赦無し。。
今日は卒園アルバムの撮影日だったのに、、、
ごめんね、、、、
「100歩歩いたら休憩!!」と言いながら。
幼稚園から公民館まで1キロくらい???
覚悟を決めて走るしか無い!!!
と朝からダッシュしてたけど丁度通りがかったお友達の家の前でヘルプの電話したら自転車借りれた!!!
自転車でダッシュ!!10時6分に公民館着!!!
その頃には汗だく一週間分の体力?使ったかも。。。
でもいつも慌ててる時には走れメロスのこと思い出しまし(笑)
帰りにチャリ返しにいったらお友達が集ってて私も一杯お茶頂いて帰りました(笑)ある意味ラッキー??でした。。
まだ車の鍵見つからないよーーーーー
しかしママチャリ良いわー欲しくなった!!
かなり快適♫
新しい発見の1日でした♫
今から鍵探そう、、、、、、

2009年07月08日
色々と♫
最近パソコンに向かってなくてっ
今ちょっとハマってしまったAUの「ハコニワ」CMでしてるの知ってますか??
我が家にはWIIもDSもありません、、、
子供達や大猿さんからリクエストはあるのですが、、、
「まだ早い」といいつつっ実は自分がハマるのが怖いんです。。
私は、はまるととことんで、昔ゲームウオッチ(知ってるかな???笑)もゲーム機降参するまでし続け、、、
「ハコニワ」はたまたまCMでみて何気に探してみたらハマっちゃいました、、、携帯のモバゲー??ていうんですかね???
「バーチャル庭園作り」なんですが。。
昨日なんて、笹を3本立てたら天の川が見れるとかなってたからかなり頑張ったのにむりでした。。。
それとsouiさんのニット教室に参加してきました♫
tシャツは何回か作った事あるんだけど独学だったので一度キチンとしりたくて♫
切りっぱなしにチャレンジ♫凄く勉強になりました♫ありがとう!!!
早速小猿ちゃんが着てました♫2号の分も頑張るぞー!!!
その前に「ハコニワ」程々にしなきゃ。。。(汗)
おまけ昨日買った「納豆ふりかけ」テレビで見てたけど実物発見♫美味しかったよー

今ちょっとハマってしまったAUの「ハコニワ」CMでしてるの知ってますか??
我が家にはWIIもDSもありません、、、
子供達や大猿さんからリクエストはあるのですが、、、
「まだ早い」といいつつっ実は自分がハマるのが怖いんです。。
私は、はまるととことんで、昔ゲームウオッチ(知ってるかな???笑)もゲーム機降参するまでし続け、、、
「ハコニワ」はたまたまCMでみて何気に探してみたらハマっちゃいました、、、携帯のモバゲー??ていうんですかね???
「バーチャル庭園作り」なんですが。。
昨日なんて、笹を3本立てたら天の川が見れるとかなってたからかなり頑張ったのにむりでした。。。
それとsouiさんのニット教室に参加してきました♫
tシャツは何回か作った事あるんだけど独学だったので一度キチンとしりたくて♫
切りっぱなしにチャレンジ♫凄く勉強になりました♫ありがとう!!!
早速小猿ちゃんが着てました♫2号の分も頑張るぞー!!!
その前に「ハコニワ」程々にしなきゃ。。。(汗)
おまけ昨日買った「納豆ふりかけ」テレビで見てたけど実物発見♫美味しかったよー

2009年07月04日
ズラチェン中


久しぶりのズラチェンジじゃなかったヘアチェンジ

只今レッツパーミング中

ばっさり&パーミング中だよ

また帽子の日々が来ないと信じて(^_^;)
画像はアフロかぶった2号ちゃん

こんな風になったら面白いけど(^_^;)
2009年07月03日
マッサン発見♫

今日は加世田へ行ってきました♫
幼稚園の手づくり会の打ち合わせで♫「お花のひだか」さんへ行ってきました♫
次回の手づくり会担当の3名と部長さんとドライブがてら行きました!!!
9月に幼稚園でまたひだかさんに講師をして頂く予定です♫
そこで!!!
「マッサン」発見♫。。。
私はあだ名が多いのですが、「マッサン」とわたしの事を呼ぶ人達も居ます、、、「おっさん」みたいだけど。。
大猿さんも出会った頃から結婚するくらいまで「マッサン」って呼んでた様な、、、
ひだかさんに「幸福の木で良かったですね」って言われました。。確かに!!!
今まで幸福の木は知ってたけど「マッサン」っていうなまえだなんて!!!なんだか嬉しい!!
「オッサン」風だけどなんだかこれからそう呼ばれたらこの木の説明しちゃいます♫
ひだかさんで癒されて帰りました♫

いくつかグリーン購入しましたよー♫
今テーブルにはこの小さいグリーン飾ってます♫かわいい

2009年07月02日
300円ショップにて♫

今日イオンにちょこっと行ってみた♫
見つけたよ!!イカリちゃん!!!
これイカリちゃんのパンチです!!!
わーい!!
なぜか領収書に開けてみた!!

マトちゃんものも買っちゃった♫
後ほど!!!
2009年07月02日
おいおい、、

朝から2号ちゃんがもうすぐ完成の麻編みバックかぶってる、、、(汗)しかし似合ってるね、、、
玄関にお花飾りました♫
お友達に頂いた黄色い可愛いお花!
なんてなまえだろう???

昨日からちょっと制作意欲が出て来た♫
久しぶりに生地の注文!!!
2009年07月01日
北欧アンティーク

この間福岡で買ったマグカップ♫北欧の古いもの♫
やっぱりもう一個買っとけば良かったかも、、、
次回もあったら買います♫
ところでマグカップとお揃いのは熊本時代に買った同じシリーズのシュガーポット♫
やっぱり同じシリーズですね♫
かわいいわー!!!
1950年〜1960年位の物かな??
わたしこのミッドセンチュリー時代のものに昔から惹かれます、、、高校生くらいからかなあー!!
日本の物でもアメリカの物でもヨーロッパのものでも良いなあって思うと大体この時代のものです、、、
前世に関係あり???
2009年07月01日
2009年07月01日
tシャツの季節♫

もうすでに夏ですねー!!
ノガTシリーズが大活躍だわー♫

「ツタヤ」じゃなくて「テツヤ」ですよー
これ大猿さんがツタヤに何も考えずに着て行ってかなり注目されたって(汗)
ところで私の制作意欲が、、全然起きなくて、、、
土曜日のバザーが終わったらエンジンかけます、、、←自分に言い聞かせてます。。