スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年08月12日

旅の続き(最終章)

一昨日の帰省の続きですが、、

ちょっとおさらいまず2時45分くらいに熊本水前寺発の特急に乗り5時半くらいに大分着予定でしたが、、、
4時過ぎに竹田の前で止まり、、二時間電車停車、、、

結局この後もう電車は動かないと車内放送が流れ、、、
バスが来てるので乗り換えて下さい、、、と放送が流れ、、、

慌てて観光バスのような大きなバスに乗り換えました。。
一番後ろの席が空いてたので3人で並びで座れてラッキー!!
ってとこで前回のブログは終わってましたが、、、

あのあと携帯の充電が切れてしまい、、

バスに乗り換えたからもうそのまま大分へ行けるんだ♪思ってたら様子が違う。。

「ここから竹田駅までとりあえず行って駅で電車に乗り換えます」とのこと。。

あ、、このまま帰れるかと思ったらまだまだだったんだ、、このとき7時過ぎ、

ここからが長かったの。。。

しばらくして竹田駅に到着。。

しかし雨も結構降ってて来たのは良いけど電車は走らないかも??って話でまた30分停車、、、

「今運転手さんを手配してるのでまだこのバスの中で待機してください」と言われ、、

またここで1時間くらい停車、、、

結局道のわかる運転手さんとかの絡みで大分から熊本に向かってる高速バスが居るのでそのバスが着いたら
乗り換えてますとのこと、、

意味がわからなかったけど、、とりあえずバス待ち。。

やっと到着。。そして又乗り換え、、、



しかし今度は席が無くて3人補助席に縦に並ぶことに、、、

「わあ二号とか眠たくなりそうだし大丈夫かな??」とおもいながらも、、、

2人とも文句も言わずに珍しくおとなしく座ってくれたので本当に良かった、、緊迫した空気が読めてたのかな。。
小猿っていつもは言うこと聞かないけどこういうときは頼りになるんです、、

二号が眠くなってぐずりだしたら狭い補助席で抱っこしてあげました、、小猿も10時前だったので眠いはずなのに一生懸命
我慢して起きててくれて私のバックを抱えて持ってくれてました、、、

周りの若いカップルの方とかも気にかけてくれて途中トイレに行きたい子供さんが後ろのほうに居て停車すことになったときにはみんなで協力してくれてバック持ってくれたり二号抱えてくれたり、、

すごく感激しました、、一見いまどきの若者だなあって思ってたけどそう思ったこと後悔しました。。
きっと将来は良いパパママになれるんだろうなあーとか思ってしまいました。。

そして話は戻りますが、竹田からはもう大分へ直行??と思ってたら「三重まで行ってそれぞれ電車に乗って移動していただきます」とのこと、、車内からさすがに「大分まではむりなんですか???」と言う声があがり、、

検討してくれて大分駅と別府駅まで行くことに決まり一安心、、、また乗換えだったら二号寝てしまったし荷物もあるしどうしよ、、、と思ってから。。

そして三重駅にいったん停車、、

ここで数人降りたので私たちも補助席から普通席に移れたのでゆっくり二号も寝れました。。

そして三重駅でパン二個とお茶の支給がありました、、、
でももう食欲も出ず、、、

やっと22時40分に大分駅に到着。。
お父さんたちが迎えにきてくれて無事に実家へ11時過ぎに帰りつきました、、、

本当長かった。。

初めての3人の旅。。行く前は4時間半の旅大丈夫かな??って思ってたけど結果鹿児島から考えたら乗り物乗ってたのは
乗り換え6回時間にしたら8時間くらいの移動時間。

子供たちは高速バスにも乗ったこと無かったんですがバスにも結果3時間半以上乗ってたので(しかも補助席)今後は高速バスにも余裕で乗れるということが分かりました(笑)

子供たちは初めてだっただけに「こんなもん」と思ってるみたいだから返ってよかったかも。。

最初が過酷だったから」これからは全部楽に感じるんでは??楽天母でごめんね。。
本当貴重な体験でした♪

でもあまりにも暇でいろんな遊びを編み出せましたよー
一番ヒットはマスキングテープが一個あったので爪にはって「なんちゃってネイル!!なんとなくチェックのマスキングテープ貼ってみたら本物チックで可愛い!!!
二号にも貼ってみたりして(笑)
いつもごちゃごちゃなバックの中の整理したり(笑)
充実でした。。

そして何よりの収穫は出会い。。。

竹田で止まったときにトイレに行こうとしたときに前のほうに見たことある顔が、、、

思い切って声をかけたら、、、「同じ高校じゃなかったですか??」と。

高校時代の同級生でした!!20年ぶりの再会!!!一回同じクラスにもなったことあった友達でした♪

お子さん2人居て家族で鹿児島旅行の帰りだったとのこと!!!

この後は懐かしい話で盛り上がり、、、あっという間のバスの旅でしたよー!!

これも電車だったら気づかなかっただろうけどこのハプニングのおかげです。。。


長文章読んでくれてありがとうございました♪写真は昨日行ったパークプレイス


  


Posted by masuko at 09:53Comments(12)