2009年10月07日
バジルパスタ&車の植物のその後。。。。

今日は幼稚園の手づくり会で「バジルパスタ」と「炊飯器チーズケーキ」にチャレンジ♪
公民館の調理室で16人くらいだったかな??
とっても簡単でしたー!!!しかもパスタは600gを5人で食べたので結構量がありました♪
12時前にはもう食べ終わって終始おしゃべりタイムでした♪
ところで例の車の草(虫)
こんなかんじです、、、、

これからどうなる????
http://www.house-wf.co.jp/c1000/photocon/index.htm←こちら2号ちゃんのランキングのアドレスです♪応援宜しくおねがいします♪もうすぐ締め切り日、、、ドキドキ!!!
2009年10月05日
小猿と2号の実験君、、、

最近色々と実験を勝手にしてるんだけど、、、
先日2号ちゃんが醤油貸してと言ってボウルに醤油入れて10円玉浸してた、、、
本に載ってたみたいで、、、、
最近冷凍庫に勝手にジュースでシャーベット二人で作ったり、、、1回目失敗、2回目成功!!
実験好きです。小猿においては幼稚園の頃「昨日の夢で大学生になっててでんじろう先生が先生だった」って言ってたし。
そしてこの実験。なんかの本に書いてたみたいで、、
10円を15分醤油に漬けてその後水で洗うと、、、
ピカピカになると言うもの!!!
本当に奇麗になってびっくりした!!!

その後貯金箱の10円は全てピカピカに変身してました、、、、すごーい!!!
その後片栗粉で実験したいと言い出したけど片栗粉切れてて、、、
一体どんな実験???
2009年10月04日
運動会。今日のメイン♪切ってもブタ





今日は小猿ちゃんの運動会でしたー!!!
朝からお弁当作り!!でも今年は家族だけなのでお弁当も6時に起きて作りました♪
気合い入ってません♪
でも昨日tイヨーでみつけた切ってもブタかまぼこに胸キュン!!
今日のメインです♪!
それと去年買った「おかべてかご」というお弁当箱!!今日デビューしました!!竹で出来た3段のお弁当箱!!!やっぱり良いワー♪
運動会は天気も良くて楽しかったです!!!小猿のクラスは全てビリでしたが、良い思い出です♪
2009年10月03日
ちょうびっくり!!!続き!!!
今日ミラクルが、、、、
なんと我が家の愛車バナナ号に、、、、
植物が!!!???
生えているーーー

分かるかなー???
とってもとっても小さいかいわれ大根の様なのが、、、ドアの付近に、、、
引力に逆らって??直角に生えてる!!!!
大猿と小猿と2号で発見!!!
凄いワー!!!先週洗車したからその後にどうしてか生えて来たのかなあ???
この鉄板に生える生命力、、、
お花が咲かないかなあ?????

探偵ナイトスクープにだしてみようかなー(笑)
http://www.house-wf.co.jp/c1000/photocon/index.htm←こちら2号ちゃんのランキングのアドレスです♪応援宜しくです♪もうすぐ締め切り日、、、ドキドキ!!!
なんと我が家の愛車バナナ号に、、、、
植物が!!!???
生えているーーー
分かるかなー???
とってもとっても小さいかいわれ大根の様なのが、、、ドアの付近に、、、
引力に逆らって??直角に生えてる!!!!
大猿と小猿と2号で発見!!!
凄いワー!!!先週洗車したからその後にどうしてか生えて来たのかなあ???
この鉄板に生える生命力、、、
お花が咲かないかなあ?????
探偵ナイトスクープにだしてみようかなー(笑)
http://www.house-wf.co.jp/c1000/photocon/index.htm←こちら2号ちゃんのランキングのアドレスです♪応援宜しくです♪もうすぐ締め切り日、、、ドキドキ!!!
2009年10月03日
えええ???大事件!!!
今朝耳を疑う超びっくりな事が!!!!!
そして見に行くと、、、信じられない光景が!!!!
バナナ号に現れてたーー興奮し過ぎで携帯見つからず写真はデジカメで撮ったので写真は後ほどアップします!!!!
探偵ナイトスクープに調査してもらいたい、、、、
ひっぱってごめんなさい。。。
夜アップしまーす。。。
そして見に行くと、、、信じられない光景が!!!!
バナナ号に現れてたーー興奮し過ぎで携帯見つからず写真はデジカメで撮ったので写真は後ほどアップします!!!!
探偵ナイトスクープに調査してもらいたい、、、、
ひっぱってごめんなさい。。。
夜アップしまーす。。。
2009年10月02日
リサイクルショップでゲット♪

今日たまたま通りかかって初めて立ち寄ったリサイクルショップで藤のトランクゲット!!!
500円でした♪そしておまけも頂いた♪
ステンレスのタオル掛け、、、、

ところでトランクには皮のはぎれを入れました!!今まで入れてたかごがパンパンだったので、、、、

2009年10月02日
ginmama cafe ♪

今日はRemoちゃんとgin mama cafeに行ってきました♪
久しぶりのRemoちゃんと娘ちゃんとginちゃんと楽しく過ごしました♪
ginちゃんカフェさすがです♪ピザも手づくり♪素敵だわー♪ありがとうー♪
久しぶりのginママ宅は可愛いもの盛りだくさんでした。刺激的でした♪
帰りに鍵をRemoちゃんの車に忘れて呆然としてたら素早くuターンしてRemoカーが戻ってきました。。。ありがとうねー(笑)
野宿するとこでした(笑)
娘ちゃんも大きくなってびっくり!!ますます可愛くなってた♪
そして夕方は小猿の習い事に行ったら休みだった、、、ドジの連続。。。
でも帰りに寄った初めてのリサイクルショップでお買い得品ゲット後ほどアップ出来たらしまーす♪


2009年10月01日
Book offへ
今日はブックオフへ夕方雑誌24冊持って行きました!!!
先日買った本の影響で結構やる気でてます♪
ところで24冊の内これどうかな??っていう2000年度版の結婚情報誌やくまもとの情報誌(かなり前の)も一応持って行ったけど、引き取ってくれてびっくり!!!
ベネッセの育児本も5冊くらいあったけどこちらはちょっとは高値?がつくかと思ったら一律10円の引き取り金額でした(汗)
普通の雑貨の本が引き取れませんと言われびっくりしたけど処分するつもりで持って行ったので220円と安かったけどタダで捨てるよりは得しました!!
そして105円のこの本を小猿を購入!!!


わたしの本棚。ちょっとだけスッキリしました♪
http://www.house-wf.co.jp/c1000/photocon/index.htm←こちら2号ちゃんのランキングのアドレスです♪応援宜しくです♪
先日買った本の影響で結構やる気でてます♪
ところで24冊の内これどうかな??っていう2000年度版の結婚情報誌やくまもとの情報誌(かなり前の)も一応持って行ったけど、引き取ってくれてびっくり!!!
ベネッセの育児本も5冊くらいあったけどこちらはちょっとは高値?がつくかと思ったら一律10円の引き取り金額でした(汗)
普通の雑貨の本が引き取れませんと言われびっくりしたけど処分するつもりで持って行ったので220円と安かったけどタダで捨てるよりは得しました!!
そして105円のこの本を小猿を購入!!!


わたしの本棚。ちょっとだけスッキリしました♪
http://www.house-wf.co.jp/c1000/photocon/index.htm←こちら2号ちゃんのランキングのアドレスです♪応援宜しくです♪