スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年11月06日

今年もやってきた

この時期になると幼稚園の発表会のお手伝い

毎年衣装作りのお手伝いさせてもらってます

我が子はいつも光らない素材の衣装の役ですが(^。^;)

毎年キラキラの衣装作ってます

発表会の時に作った衣装を着てるお子さんをみるのも1つの楽しみ

一昨日割り当てか来たので先ほど裁断終了
今年は黒の光る素材のチュニック二着でした

何の役用かしら

ちなみに2号はいかりや長介の役だそうです

やっぱり今年も光らない素材でしたははは
11月12月のスケジュール見るとかなりぎゅうぎゅうに詰まってます
今の内にインフルエンザ終わってて良かったかも

完成したらアップしま〜す

  


2009年11月06日

マスク比較

昨日の記事で出てきた問題のマスク

上が大人用下がキッズサイズ

よくみるとかなり違います

大猿さんかなり怪しかったはず

コザルで比較

  


Posted by masuko at 21:56Comments(0)ひとりごと

2009年11月05日

おおざるドジ話

おおざるさんは私にサザエサザエ言うけど結構自分もドジしてます

マンガのサザエ一家の中では大猿さんは見た目はマスオさんが一番近いけど性格は絶対ノリスケさんです

我が家で先日インフルエンザが出たのでマスクをゲットしたのですが、大人用と子供用の二種類数枚入ってる使い捨てのもの

家族でマスクすることに

おおさるさんはなぜか夜キッズサイズのマスクをしてたのでまあ受け狙いかな?と特に反応せず見てました

キッズ用を大人がすると小さいので鼻まで届かないし本当に口だけくちばしみたいになるんですカラスみたいな

わかるかな〜

きっとギャグで家の中だけで着けてるとおもってたら

翌日夜仕事から帰ってきてから判明しました

なんとおおさるさん大人用のマスクとおもって電車バスに乗って
会社へ行って1日過ごしたらしい

会社で、「なんで鼻までマスクしないんですか」ていわれてだったらしい

かなり怪しい人物だったに違いない

これって天然ですよね

私なんて足元に及ばないです

ちなみに2号はサザエさんキャラでは花沢さんコザルはサザエさん一家のキャラではやっぱりカツオかな

私は理想はタイ子さんだけどやっぱり自他共に認めるサザエかな

  


Posted by masuko at 21:37Comments(0)大猿

2009年11月05日

奇跡の味

友達からすご〜く簡単にできる大学芋おしえてもらいました

油150とおおさじ8はいをフライパンに入れて洗った芋をいれて蓋をして10分煮るってもの

友達のおうちでも美味しく頂き

お家でチャレンジ

家にザラメがあったので砂糖の代わりに入れて作ったの

10分経って蓋を開けたら

ぜんぜんザラメが溶けてない

あわてて強火についでに砂糖も少し投入
すると飴色になってきて、、

なんだか久しぶりの実験クッキング内心焦りつつ

でもでも奇跡の?食べ物が出来たの
見た目は微妙だけど(^。^;)

回りが飴状態でりんご飴のサツマイモバージョン

で芋を引っ張ると飴が伸びてそれが固まり、またそれが面白美味しい

この味は、、
熊本時代よく健軍で買っていたキャンディポテトというのと同じだ

初めて食べた時感動したんだけど

まさに同じ味

子供が一気にたいらげました

今日はキャンディポテトと同じスティック型でチャレンジしてみます

今日のおやつにしますこ

失敗は成功の元ですないつもほとんどか失敗ですが(^。^;)ころんでもただで起きないぞ

  


2009年11月05日

イカリ焼き印完了

先ほどアップしたエコバックにイカリちゃん焼き印入れました
わかるかな〜

二ヶ所に入れちゃいました

これ自体がA4サイズですが縦が倍くらいの大きさのエコバックも作る予定

持ち手は短めにしようかな

また出来たらアップしま〜す
  


2009年11月05日

エコバック作ってみましたJIS+7870

おはようございます
今日の自分のランキング100位でした
良いことありそう

なんだかキリが良くて嬉しい気分

最近エコバック持参でよく買い物へ行きます友達からプレゼントされたイカリスーパーのエコバック使ってます超お気に入り

エコバックも機能性だけでなく普通の洋服にも合うものないかな〜と思ってて

一見普通のバックに見えるエコバック作ってみました

ぜいたくにも本皮で持ち手作りました

そして肩にも掛けれる様に長めにしました
外は麻で中はビニールコーティングされてます

キッチンに置いて野菜入れても良いし新聞ストック入れにしても
あと今からオリジナルのイカリマーク焼き印入れたら完成

横にステッチも入れちゃいました


  


2009年11月04日

初めての黒

お久しぶりです

コザルが先週金曜日からインフルエンザの為今週は家っこです

熱は一瞬8℃越えましたが、すぐに引き

かなり軽かったみたい良かったでも金曜日まで自宅待機です
熱が下がってもう3日以上経ってるのでめちゃくちゃ元気コザルはタミフルも処方されませんでしたよ

あと2日だ

私も今週の予定は全部キャンセル一週間予定ないのは何年ぶり?
コザルたちが寝たあとDVD観賞と作りかけ完成させちょります
ちと充実

題名の初めての黒とは黒い皮でバック作りました

黒い皮がちょっと前から気になり

こちらの大きなトートバッグはお友達からの頼まれもの

ステッチは前と後ろで色を変えてみました
皮が微妙に余ったので定番の形のショルダーバッグも一緒に作りました