2011年08月01日
小猿の夏休み
小猿は7月にアメリカンキャンプというのに参加しました♪
小猿の仲良しのお友達に誘われて、、、我が家は2号も居るので悩みましたが、二人とも行きたいと言うので思い切って二泊三日のキャンプに参加させました♪
これはJTBの企画もので今年で鹿児島では9年目だそうです♪
アメリカから高校生大学生が数人やって来て鹿児島の小学生。中学生と一緒に二泊三日のキャンプをするというもの。
日本のスタッフは1人ついてあとは通訳の人も1人いたらしいです。
アメリカからやって来た子達はほぼ日本語は話せなかったみたいだけど、小猿はその中のお兄さんととても仲良くなったみたいで、
二泊三日後に迎えに行くと半泣き状態で「僕一生忘れられない思い出ができた」と泣いてました。
言葉は通じなくても心が通じたのか、、、そんな小猿をみたことなかったのでなんだかびっくりしました。。。
作文もこのアメリカンキャンプの事を書いてましたが、最後に又思い出して泣いてました。。。
また絶対に会いたいと思ってるみたいです。かなりのイケメンだったと子供達が話してました(笑)
最後にメッセージを書いてもらってたんだけど、小猿のメッセージには「そのパワーを忘れないでね。」と書いてありました。
このメッセージが宝物の様です。。
2号ちゃんの方には「泣かせてごめんね。」や「凄く成長しましたね」など書いてありました。。
2号泣いたの??と思って聞くけど「言わない」とかたくなに教えてくれない。。ゲームに負けたりとかしてくやし泣きかな???(笑)
二人とも来年も絶対行きたいと言ってるのでキャンプ貯金しなきゃねーーー
キャンプと言ってもちゃんとした研修施設で小猿は2号と友達のt君と三人でホテル状態で泊まったらしい!!
お風呂とかも自分たちで入って!!
そんな経験も修学旅行前に貴重な体験だったんじゃないかな??
親が思ってるよりなんでも出来るんですね♪
ところでなにか英語覚えた?って聞いたら「アハーン」覚えたよ!!っと。。。ふり付きで(笑)
え???二泊三日でこれだけ???とちょっと笑えた。。
小猿の仲良しのお友達に誘われて、、、我が家は2号も居るので悩みましたが、二人とも行きたいと言うので思い切って二泊三日のキャンプに参加させました♪
これはJTBの企画もので今年で鹿児島では9年目だそうです♪
アメリカから高校生大学生が数人やって来て鹿児島の小学生。中学生と一緒に二泊三日のキャンプをするというもの。
日本のスタッフは1人ついてあとは通訳の人も1人いたらしいです。
アメリカからやって来た子達はほぼ日本語は話せなかったみたいだけど、小猿はその中のお兄さんととても仲良くなったみたいで、
二泊三日後に迎えに行くと半泣き状態で「僕一生忘れられない思い出ができた」と泣いてました。
言葉は通じなくても心が通じたのか、、、そんな小猿をみたことなかったのでなんだかびっくりしました。。。
作文もこのアメリカンキャンプの事を書いてましたが、最後に又思い出して泣いてました。。。
また絶対に会いたいと思ってるみたいです。かなりのイケメンだったと子供達が話してました(笑)
最後にメッセージを書いてもらってたんだけど、小猿のメッセージには「そのパワーを忘れないでね。」と書いてありました。
このメッセージが宝物の様です。。
2号ちゃんの方には「泣かせてごめんね。」や「凄く成長しましたね」など書いてありました。。
2号泣いたの??と思って聞くけど「言わない」とかたくなに教えてくれない。。ゲームに負けたりとかしてくやし泣きかな???(笑)
二人とも来年も絶対行きたいと言ってるのでキャンプ貯金しなきゃねーーー
キャンプと言ってもちゃんとした研修施設で小猿は2号と友達のt君と三人でホテル状態で泊まったらしい!!
お風呂とかも自分たちで入って!!
そんな経験も修学旅行前に貴重な体験だったんじゃないかな??
親が思ってるよりなんでも出来るんですね♪
ところでなにか英語覚えた?って聞いたら「アハーン」覚えたよ!!っと。。。ふり付きで(笑)
え???二泊三日でこれだけ???とちょっと笑えた。。
2011年08月01日
chimachimayaへ行きました♪
ずーっと行ってみたかったchimachima屋さんへ先日行きました♪
「手芸カフェ?」「雑貨バー?」
大好きな雑貨とお酒が楽しめるしかもハンドメイドもここで出来ます♪
めちゃテンション上がりました♪
お酒はヨーグルトのお酒を飲みました♪これめちゃ美味しかった♪
天文館にあります♪
次回はブレスレット作りたいなあ♪