2010年09月15日

小猿骨折、、、&5円玉ストラップ

小猿骨折、、、&5円玉ストラップ

今日学校から連絡があって小猿が骨折してました。。

ねんざかなあ??と思って病院行ったら骨折、、、

全治8週間。。

楽しみにしてた運動会も、、、残念。。

しかもこの間通ってるスイミングで初めて大会にエントリーしたばかりで、はりきってたのに。。

そして先週は小猿の仲の良いお友達に誘われてソフトの少年団見学に行って本人かなりやる気になってて、、、
私も元ソフト部なので、内心かなり嬉しくて、早速大分からグローブ送ってもらってたところで、、、

本人より私がショックでかいです。


当分送り迎えですー、、

二ヶ月間スイミングも陸上も出来ないので絵でも書く???って話してた所です。。



話は変わりますが下の↓ストラップみつけてお友達と発注しちゃいました♪
明日には届くかな??

小猿のランドセルに付けておこうかな。。。






同じカテゴリー()の記事画像
ちと体調不良。。。
ダンベル二キロ
本日二回目の更新、インフルエンザ対策パート2
新兵器?美顔器
やっと終わった長かった。。。
ズラチェン中
同じカテゴリー()の記事
 ちと体調不良。。。 (2011-11-21 19:53)
 ダンベル二キロ (2011-10-27 17:15)
 本日二回目の更新、インフルエンザ対策パート2 (2011-01-19 16:37)
 新兵器?美顔器 (2010-10-15 23:04)
 やっと終わった長かった。。。 (2010-10-08 14:27)
 ズラチェン中 (2009-07-04 12:12)

Posted by masuko at 22:31│Comments(14)
この記事へのコメント
小猿君っ、大丈夫ですかっ!

ソフトもスイミングも残念ですが、早く治ることを祈っております(´`)

お大事に…
Posted by ひぃ at 2010年09月16日 07:37
マスコちゃんまた来たよ(笑) 骨折、早くよくなりますように!! 痛かったろうね、、がんばれ!! えーー元ソフトーー。 わたしも王中時代、ソフト。先輩や後輩がますこちゃんと同じ高校に行ったよーーー^^
ソフトだったら子供と練習できるよねーー^^
Posted by miya at 2010年09月16日 07:50
ひぃちゃんへ

そうなんだわー!!

早速でかいスリッパ二足買って履いて行きました。。。

今日は私は歯医者の為バレリーナの練習お休みいたします♪
Posted by masukomasuko at 2010年09月16日 08:19
miyaちゃんへ

えええ??
王中なの????
友達沢山いるよーー♪
年齢は同じじゃないよね????

試合してたりしてーー♪王中は強かった♪
Posted by masukomasuko at 2010年09月16日 08:21
わあっ!!大変だー!
手なら、一人でなんとかできるけど・・足はね~。
・・私の友人のお子さんが高3とき、『骨折』の連絡を学校から受けて・・「よかった、足じゃなくて~」(送迎しないといけないから)って、言ったら先生から「お母さん、何言ってるんですか!勉強が出来なくなるんですよ!」って怒られたんだって。

小猿君にとって不便で辛いけど・・頑張れ~!
ますこさんもガンバ!
Posted by lulu at 2010年09月16日 08:32
お〜痛々しい姿。
何してて骨を折ってしまったの?

運動会前の骨折は、ショック大きいかも....
でも、ポジティブな小猿くん、
楽しいことを見つけそう。

骨折してない人にとって、
ギブスって憧れだよね〜
小猿くん、学校でヒーローになってるかも☆
Posted by ムカリョーシカ at 2010年09月16日 11:04
>luluちゃんへ☆

高校三年受験の時は大変だね~

確かに利き手を骨折したら大変だね

私が骨折したことないから勝手が今一解らないのよ~

運動会張り切ってただけに本人ショックだろうけど友達に朝、大丈夫大丈夫って連発してたよ
Posted by masuko at 2010年09月16日 11:25
あら〜〜〜〜先日のテレビでんわで元気な姿をみたばかりなのに。

運動会まえは辛いね。
暑い季節じゃないのは嬉しいけど。ギブスの中かゆいからね〜〜。

カノンが手を骨折したとき、お風呂いれるのが大変やったわぁ。
濡れないようにビニール巻いて・・・・

小猿くんなら、足が動かせなくても、楽しいことみつけそうだね。
ほんと。
Posted by いとうちゃん at 2010年09月16日 13:01
ありゃりゃ~
痛かっただろうねー
8週間もかかるんだ!
運動会も残念だね
ますこさんも送迎やお風呂の補助やら!?
しばらく大変かもね
お大事にねー
Posted by ばんちょ at 2010年09月16日 21:01
ムカリョーシカちゃんえ

送り迎えの日々が始まったよ、、

朝は靴箱で女子に囲まれて、荷物とかもってくれてたよ(笑)

でもさすがに1日学校で過ごして昼休みなにしてたの?って聞いたら図書室に行った、、、って寂しそうに言ってた。。

みんな外で遊ぶからね、、、

試練だわー。今、けん玉かあやとりを二ヶ月間で極めてきたら??って話した所(笑)
しかし小猿は階段から飛んで遊んでたみたいで怪我したので、私からかなり怒られましたよん、、、

ところでマトリョーシカむしこなーず私も探してみるね♪
Posted by masukomasuko at 2010年09月16日 21:03
いとうちゃんへ

真っ先にかのちん思い出したよ!!

確か入学してすぐ腕を骨折だったよね??
しかも右手で、、

左手で字を書く練習してたよね(涙)

小猿のギブス取り外し可能だから簡単にシャワーに入れるよ♪
Posted by masukomasuko at 2010年09月16日 21:05
ばんちょちゃんへ

ありがとう!!

バザー委員も今から忙しくなるけど小猿の送迎と共に頑張るわー!!

今は小猿の生き甲斐??を小猿と探してます(笑)

「マンガを書いてみる」って言うのも小猿がしたいらしい♪
Posted by masukomasuko at 2010年09月16日 21:08
小猿くん大丈夫???

もしかして下の病院に行ったのかなぁ?

我が家もよく骨折やら捻挫で通院してたよ~
先生から今度はどうしたの?って聞かれた事もあったし(汗)
ほんと怪我は一瞬だから気を付かないとね!

長男も小3の頃運動会の時期に指をを骨折して
ドクターストップかかっても
競技に参加した苦い思い出があるよ(*_*)
何度も包帯巻き直しながら(笑)


少しでも早く良くなりますように。
Posted by gin mamagin mama at 2010年09月17日 00:27
ginちゃんへ

そうそう下の病院
通った事あるんだね♪

小猿がどうしたら早く治るかなあ、、、って言うから、
安静にすることと、イメージしてみたらどう??ってアドバイスしてみた。。

寝る前に足の骨が治って楽しく走り回ってるところ想像してみたらって。
私がよく小さい頃してたことでこれ結構効きます。

ちょっと違うけど試合の前の日はホームラン打つのを想像したりしてました(笑)

本人どうしても運動会に参加したいみたいです
Posted by masukomasuko at 2010年09月17日 05:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小猿骨折、、、&5円玉ストラップ
    コメント(14)