2008年10月14日
今日は、、
今日はお友達が4人来て初の皆でハンドメイドでした。
たまたま2,3人に裁縫教えてって言われててずっと気になってて、、まとめてじゃあ今日ってことでみんな作りたいもの全然違ったけど皆でトライ!
人に教えるのが自分の一番の勉強になるなあーって実感しちゃいました。
短大時代被服科だったんだけど、もっともっと真面目に勉強しとけばよかったなあってつくづく思います。
授業でパターン起こしたり自分のサイズの服作ったり、、楽しかったけど今同じくパターンを起こせと言われても無理かな、、
でもチャレンジしたいなあとも思い教科書探したけど見つからないーー
でも昨日縮図物差しを小猿が見つけてきたのでとっても懐かしくなりました、、。
ちょっと次のステップ頑張ってみたいなあって最近思ったりします。
今日は友達がチャコペーパーの存在に驚いたり生地の方向がある事に驚いたりしてる姿をみてなんだか新鮮でした。
それぞれキッズのチュニック、キッズのスカート、グラニーバックと個々の物にチャレンジ。
次回はミシンがけ。多分次回で全員完成かなーー??
多分完成したらみんな嬉しいんだろうなあ。
次回はアドバイスしながら自分も何か一個完成させたいな。
無理矢理イカリマーク(ぷぷぷ)
あとマトチャンヘアゴム↓今日夕方cestinoさんへ納品しましたー!!
たまたま2,3人に裁縫教えてって言われててずっと気になってて、、まとめてじゃあ今日ってことでみんな作りたいもの全然違ったけど皆でトライ!
人に教えるのが自分の一番の勉強になるなあーって実感しちゃいました。
短大時代被服科だったんだけど、もっともっと真面目に勉強しとけばよかったなあってつくづく思います。
授業でパターン起こしたり自分のサイズの服作ったり、、楽しかったけど今同じくパターンを起こせと言われても無理かな、、
でもチャレンジしたいなあとも思い教科書探したけど見つからないーー
でも昨日縮図物差しを小猿が見つけてきたのでとっても懐かしくなりました、、。
ちょっと次のステップ頑張ってみたいなあって最近思ったりします。
今日は友達がチャコペーパーの存在に驚いたり生地の方向がある事に驚いたりしてる姿をみてなんだか新鮮でした。
それぞれキッズのチュニック、キッズのスカート、グラニーバックと個々の物にチャレンジ。
次回はミシンがけ。多分次回で全員完成かなーー??
多分完成したらみんな嬉しいんだろうなあ。
次回はアドバイスしながら自分も何か一個完成させたいな。

あとマトチャンヘアゴム↓今日夕方cestinoさんへ納品しましたー!!
Posted by masuko at 20:49│Comments(8)
│イカリマーク
この記事へのコメント
このイカリマークは。。。(笑)
↓luluさんのコメ、ナイスだったね!
最近、イカリから、遠ざかりつつある?!
今日、みんなに、ますこちゃんのことを宣伝?しておきましたぁ~(*^.^*)エヘッ
↓luluさんのコメ、ナイスだったね!
最近、イカリから、遠ざかりつつある?!
今日、みんなに、ますこちゃんのことを宣伝?しておきましたぁ~(*^.^*)エヘッ
Posted by midori at 2008年10月14日 21:38
midoriちゃんへ
初めてmidoriちゃんに会ったときluluちゃんにとっても似てるなあって思ったんだー!!雑貨通なところとかアンテナとか。
だから書き込み見てやっぱりーと確信したよ(笑)
またまた宣伝ありがとう。
初めてmidoriちゃんに会ったときluluちゃんにとっても似てるなあって思ったんだー!!雑貨通なところとかアンテナとか。
だから書き込み見てやっぱりーと確信したよ(笑)
またまた宣伝ありがとう。
Posted by タイガーマスコ
at 2008年10月14日 21:44

そっかータイガーさんは基本ができてるんだ!!
どの作品も素敵だもんね~♪
マトちゃんヘアゴムすごく可愛くて気になります。。
オーダー可能ですか?
どの作品も素敵だもんね~♪
マトちゃんヘアゴムすごく可愛くて気になります。。
オーダー可能ですか?
Posted by miyu
at 2008年10月14日 22:35

miyuちゃんへ
基本は出来てるか??だけど昔本気で服飾系目指してました、、、
でもどこかで狂ったけど(笑)
結局今は勉強したことより実践で失敗して学ぶ事が多いよー
だからほとんど学校は関係ないよ。経験が一番の勉強。
学生時代は繊維についての勉強とかの方が印象残ってる、、生地から一本だけ糸引き抜いて、、顕微鏡で見たり強度計ったり。
洗濯でどれくらい繊維が消耗するかとか(笑)科学の実験みたいなのことだけ覚えてる。意味ないねーー!!!
マトチャンへアゴムは今日全部納品してしまったの。また詳細は携帯の方にでもメールしますこ!!
基本は出来てるか??だけど昔本気で服飾系目指してました、、、
でもどこかで狂ったけど(笑)
結局今は勉強したことより実践で失敗して学ぶ事が多いよー
だからほとんど学校は関係ないよ。経験が一番の勉強。
学生時代は繊維についての勉強とかの方が印象残ってる、、生地から一本だけ糸引き抜いて、、顕微鏡で見たり強度計ったり。
洗濯でどれくらい繊維が消耗するかとか(笑)科学の実験みたいなのことだけ覚えてる。意味ないねーー!!!
マトチャンへアゴムは今日全部納品してしまったの。また詳細は携帯の方にでもメールしますこ!!
Posted by タイガーマスコ
at 2008年10月14日 22:50

短大が被服科だったんですねえ~ すばらしい・・・
パターンつくりって なんだか大変そう!
普通に雑誌の型紙を起こすのだけでも 参ってしまう私です
マトちゃんヘアゴムかわゆいですねえ~♪
けど・・ 旦那様のTシャツとは まだまだ ラブラブなご家族ですね!! ^^
パターンつくりって なんだか大変そう!
普通に雑誌の型紙を起こすのだけでも 参ってしまう私です
マトちゃんヘアゴムかわゆいですねえ~♪
けど・・ 旦那様のTシャツとは まだまだ ラブラブなご家族ですね!! ^^
Posted by ほしの家96 at 2008年10月14日 23:10
この前はありがとうねぇ~。。。
ところで、ますちん。イカリブログの更新ってばハイペースじゃのぉ~!
数日PC開いてなくて今日見たらびっくり。
すごいぜ、タイガーマスコ!!!
ところで、ますちん。イカリブログの更新ってばハイペースじゃのぉ~!
数日PC開いてなくて今日見たらびっくり。
すごいぜ、タイガーマスコ!!!
Posted by へろ at 2008年10月14日 23:18
ほしの家96さんへ
そうそう私も私も。雑誌の型紙写すの大変ですよねーー!!
私も同じ意見です。
大体型紙の「型」っていうのが固くて嫌です。。
自分でパターン作る方がほしの家さん向いてるかも???
チャレンジしてみてはどうでしょーーー
旦那のTシャツは掃除の時に着てます(ここだけのはなし)今日は朝から掃除に追われそのまま着てました(汗)決してラブラブじゃないですよーー
そうそう私も私も。雑誌の型紙写すの大変ですよねーー!!
私も同じ意見です。
大体型紙の「型」っていうのが固くて嫌です。。
自分でパターン作る方がほしの家さん向いてるかも???
チャレンジしてみてはどうでしょーーー
旦那のTシャツは掃除の時に着てます(ここだけのはなし)今日は朝から掃除に追われそのまま着てました(汗)決してラブラブじゃないですよーー
Posted by タイガーマスコ
at 2008年10月14日 23:34

へろきちさんへ
イカリにとりつかれてますこ。。
ってもう夏じゃないけど。。
夏になったらこたつブログしよっかなー(笑)
東京はもう寒い??こっちはまだランニングでもいけそうだよーー
イカリにとりつかれてますこ。。
ってもう夏じゃないけど。。
夏になったらこたつブログしよっかなー(笑)
東京はもう寒い??こっちはまだランニングでもいけそうだよーー
Posted by タイガーマスコ
at 2008年10月14日 23:35
