スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2008年12月20日

ドルフィンマーケットに向けて。。。。




明日出品予定の紹介します。。。

革のお花のブローチ。ヘアピン色々。マトチャン、りす、ハリネズミのブックマーク。革の化粧ポーチ(大)3種。のびる手袋。
などなどです。。この他に革のマウスパッドや革のお花、洋服も出品致します。。

幼稚園の手づくりマーケットと一緒に作ってて手袋は市販の物に雪の結晶のボタンや革のボタンイカリのボタンなど付けてます。。
今から幼稚園用とドルフィンマーケット用に振り分けまーす!!!

ところでまだいくつか作らないといけないものあります。。頑張りまーす。。。
全部は無理かな。。。

また更新できたら更新致します!!!!  


2008年12月19日

チュニック出来た

たった今ウール生地のエプロンチュニック完成前後ろどちらでも着れます

気分に応じてレースを前に着たり後ろに着たり出来ます

明日のドルフィンに間に合って良かった

是非見に来てくださいね


  


2008年12月19日

パソコン一瞬復活。ドルフィンポートに向けて完成


先ほど完成。

ポンチョコート??
これはこの切羽詰まった状態なんだけどどうしても作りたくて自分で考えて作った形です。。

こんな追い込みの時に、、でもこういう時の方が案が出て来るのは、、、やっぱり切羽詰まらないと動けない性格なのかな。。

ところでこちらginちゃんのワンデーの時に作った洋服と同じ生地で形がポンチョのような、、
コートの様な、、、ピンで留めるタイプなので自分で色々アレンジ出来ると思います!!

昨晩こちら自分用も作成中、、←訳あって、、、





明日こちら自分用も間に合えば着る予定です。。

あともう一枚エプロンチュニック作成中!!!完成するかなーー!!!
頑張るぞー!!!

12/20日のドルフィンポートの手づくりマーケットに出品致します!!M6という名前で二階に居ますので是非遊びに来て下さいねー。。
スタッフネーム作るの担当で、、今日パソコンまだ生きてたら完成次第載せますね!!!


あと昨日のお花のひだかさんの出張アレンジ教室で作ったリース!!
今回は奥様が講師で15名のママ達にアレンジメント指導してもらいました!!

午後からはginちゃん宅で第二部が行われましたよー!!


  


2008年12月17日

ドルフィンマーケットに向けて。。。洋なし型のマウスパッド。。


一つ前の記事の「アロハ枝豆」からヒントっていうの気になってる方いるかな??←いないかあ。。。笑

これですー!!出来ました!!

アロハ枝豆の輪郭から。。ずーっと作ろうと思ってたもの作ってみました!!

革のマウスパッドです!!

一応洋なしのつもりです。。見えるかなあ???

イカリちゃんマークも入れちゃいました。。。

マウス置いてみました。。
壁にも引っ掛けられる様にしてみました。。

4種類ですー!!

良かったら12月20日のドルフィンポートのイベントで見て頂けたらなあと思います。。
二階に居ます。。。  


2008年12月17日

過去最高



過去最高の数の革のお花のヘアゴム作成しました!!
12月20日のドルフィンポートのイベント用です。。
あとドルフィンの後すぐに幼稚園のイベントにも少しだけ出す予定にしてるので大量にがんばりました。。。

左が大きいので右が小さいのです。。2種類です!!

あとブローチも土台待ちで間に合えば作ります!!!

また夜「アロハ枝豆」からのヒントで作ったもの完成したらアップ島ーす!!!←島はわざとです。。  


2008年12月16日

2号復活!!誕生会!!

先ほど誕生会終りました!!今日は結局お家にいたので大した誕生会の用意もできず、、、でも2号復活!!??

先ほど枝豆王様からケーキの贈答も終わり,、、

気になる方は一個前の記事読んでね。。

ケーキはいちごタルト!!!こちらは2号ちゃんも食べれるしめちゃウマです。。yanagimura

誕生日プレゼントは、、自転車が欲しいと言ってましたが間に合わず、、、
自転車はサンタさんにお願いして。。

こちらにしました!!こちらヘンリーくんに似てますがっブロックが入ってます!!

こういうの2号ちゃん持ってなくて、、コザルと一緒に遊べるものにしました!!ていうかこのバケツが気に入った、、、

ロボット作れるレシピも入っててコザルが一生懸命作ってましたーー!!
ちょっとヘンリー君とコラボ。。

ドタバタな2号ちゃんの誕生日でした。。
最後に今日の誕生会メニューはこちらでした。。

凄い頑張ったでしょ??

なんちゃって、、嘘です。こちらは先日同じビルのお友達がボジョレーヌーボーゲットしたとのことで皆で集まったときの写真でした。。皆で持ち寄りました。。へへへ何人か騙されたかなあ???

今日はステーキ食べたいと言ったのでステーキでした、、ステーキなんてコザルの誕生日以来だから7カ月ぶり。
焼くだけだから簡単でした!!  


Posted by masuko at 23:16Comments(8)スイーツ

2008年12月16日

2号ちゃんの誕生日。。5才

今日12/16は2号ちゃんの誕生日、、
昨晩から夜ごはんも食べずに朝も起きない、、

ちょっと熱っぽい。。
起きたけどまだ眠そう。。

今日は2号ちゃんの幼稚園の誕生会とお楽しみ会でサンタさんが来る日でどうしても行かせたかったけどやっぱりお休みする事に、、2号ちゃんほとんど幼稚園休んだことなくて、4月に1回休んだきり。。
久しぶりのお休みでした。。。

実はこのお楽しみ会で保護者が出し物するのですがこれのメンバーに私入ってます。。

毎週皆で集まって踊りの練習や衣装を作ったりしてました。。
去年はお尻かじり虫をしてました。。

だめもとで大猿さんに電話したらたまたまこっち方面に居たので30分だけ大猿さんにお家に帰って来てもらい出し物だけ出てきました。。

「アロハ枝豆」というのでNHKの歌です。。ダンスはオリジナルダンス!キャラクターも皆で考えました!!で私はアロハ枝豆の王様役でした。。



2号ちゃんの今晩の誕生日会で披露するつもりです。。
ところで2号ちゃんずーっと寝てたけどさっき起きた。。
食欲もあるので復活すると良いなあ。。。。

それとこの枝豆からヒントにちょっと一個ドルフィンに向けて制作してます!!出来たらアップしますねー!!!  


Posted by masuko at 14:45Comments(8)イベント

2008年12月15日

ドルフィンポートのイベントに向けて。。


木の羊ちゃん付きのヘアピン。。限定2個。


こちらはカブトピンに革のボタン付けてみました。


12/20日のドルフィンポートの手づくりマーケットに出品致します!!M6という名前で二階に居ますので是非遊びに来て下さいねー。。

今回洋服まで作れるか、、、???

頑張りマスコ。。。  


2008年12月14日

救急車騒動。&骨董市


昨日は事件勃発。。
その前に骨董市の事も。。。

午前はちょっと骨董市へ。そこでお友達に偶然会って二人で色々回りました。。楽しかった!!

そこで発見したのは、、、印鑑入れ!!
なんと。。一個500えん。。消しゴムハンコ入れにしようかなーー!!

ところでこの印鑑入れお隣のお店では1500円と2000円。かなりお得な気分でした。。

しかも一個には中にスタンプ入り。。

可愛いです。。ここのおじさんのお店にはあと3個くらい気になるのがあったけど我慢しました。。

ところで救急車ですが、、、
夜中12時頃2号ちゃんがけいれんおこしたです、、、

2号ちゃん1才前後に2回熱性けいれん起こしててもう4年無かったので久しぶりで焦りました、、
コザルもちょっと熱っぽいなあって、、

お友達に相談して念の為救急車で病院へ、、

点滴して血液検査が終わったは2時半くらいだったかな??

血液検査の方も異常なかったのでこのまま帰る事に、、、
インフルエンザの検査もしましたが陰性でした。。。

付き添いのコザルちゃんも熱が38度あったので受診しました、、、

ところでコザルちゃんはじぶんが熱があるけど荷物持ってくれて薬受け取ってくれて眠たいの我慢して最後まで私のサポートしてくれました、、ありがとう、、

大猿さんは、、、その頃、、便器とお友達でした、、、、、、、

今日は大猿さん私に1日嫌み言われてへこんでました。。。

ところで2号ちゃん朝から平熱、、元気も良いし。。
なんだったんだろーってくらい。。
私の方が睡眠不足で病人っぽかったです、

そして一応今日も小児科に行きましたが明日は熱が無かったら幼稚園行けそうです。。良かった。。。
コザルの方はちょっと微熱だからどうかな。。。  


Posted by masuko at 20:52Comments(6)

2008年12月13日

出来た!オーダー。ピアノの発表会のワンピース。130センチ

たった今完成。。
熊本のお友達からかなり前に頼まれていた、、ワンピース。。12月20日のピアノの発表会で着るものです!!

ブラックリネンで作るつもりで裁断しようと思ってたけど、ハサミを入れる前に、、

やっぱりラフすぎるかな。。と思い寸前でベルベット風のコール天の生地をネットで頼みました。。
来た生地は良い感じ。。実は水曜日に届きました、、アセアセ。。。3月の結婚式でも着るとの事で薄手なので大丈夫そう。。

そして先ほど完成。。

本人に着てもらいたいけど、、遠いのでコザルに試着おねがいしてみよっと。。130センチの服で実際の寸法聞いてから作ったので何度も作りながら計りながら、、、大丈夫かな、ドキドキ。。。



裾はちょこっと切り替えで、、、こちらもコール天素材です。。そではわかりにくいですがベルスリーブです。。。

赤いタイツを履くということで。。赤の革のへアゴムも作りました。。明日送ります。。明後日着くかな??
お待たせしました。。。

明日モデルさんに着せてアップしマスコ!!  


2008年12月12日

さくらんぼさんへ納品

ちょっと前にオーダー頂いてた革のお花のブローチバージョン納品行って参りました!!
こちらはドルフィンにも間に合えば作るつもりです!!!

せっかくなので出来てるのもちょこっと納品してます。。




あと今晩お友達の発表会用のワンピース仕上げます。。これが完成してからドルフィン頑張ります。。。間に合うかな、、、汗  


2008年12月12日

ドルフィンポート

昨日は12/20日にドルフィンポートで行われるイベントの打ち合わせに行ってきました。。
今回はM6エムシックスと言う名前で6人でブースを構えます。。
名前や本名?に偶然みんなMがついているので。ちなみに私は本名には全くMが付いてませんが(笑)

出店される方が集まっての説明会でした。
予想外の自己紹介っていうのがあってしかもM6からだったんです。。

かなり緊張して緊張のあまり「MASUKOです。。タイガーマスコの」って言ってしまい、、、
しかもしーーーん。。
かなり辛い一コマでした。。

むかーし中学校1年生のころくじで当たって??運動会の応援団に入団ことがありました。学校の屋上で山に向かって根性試しとかいって学年と名前を大きな声で叫ぶというのが伝統?であったんです。。

3年生辺りはそり込み入ってそうな、、ちょっと怖い団長とかで、、まだ一年生の私はかなりの緊張に(しかも一番だった)

「1年5組、、、名前忘れました!!」って大声で叫んだことがあります。
本当に名前が飛んで忘れたんです。。でも叫ばなきゃって。。

でも大爆笑で強面の先輩達もそれからは私は「可哀想な子?」扱いでしかも「ちび」と呼ばれ、、(そんなに小さくなかったけど)みんな急激に優しくなったの覚えてます。。

話はかなりそれましたが、、

今日も緊張のあまり、、
今度から気をつけます。。
あー穴があったらはいりたいわ。。

ところでドルフィンのイベントは午後3時から8時までとなってて夜のドルフィンを満喫できそうです。。

今回は出店者が多かったらしく二階も使うそうです。私たちは二階になりました。。
是非是非お越し下さいね。。

懐中電灯片手に?お越し下さい(嘘です)ナイトサファリ風も良いかも??いろんな動物がいたりして、、??

お昼はまた遊野家さんへ。。
時間無かったのでみんなで一気に食べました。。

↓今日もこれ買いました。。これはコーヒーや紅茶に入れてぐるぐる回すと砂糖が溶け出て来る物らしいです。。まだ使ってないけど。。
雑誌にも最近取り上げられたそうです。クリスマスっぽくて可愛いです。。
今度お客さんがきたら使ってみようかなーー!!


  


Posted by masuko at 09:43Comments(8)イベント

2008年12月11日

先日と今日の出来事!!

昨日は朝から小学校の出ごとがあり、、お昼前には終わったのでそれからginちゃんM2さんmarinちゃんとtまきちゃんとyカリちゃんの送別会パート2を行いました!!

場所はイオンのビュッフェ。。12時前だったので並ばずに入れました。。

その後はみんなでmakichiちゃんの出ているpetit tiroir vol2のイベントへ遊びに行き。、、、
その後siki.さんのイベントにも行きました。。

ビュッフェが高めだったので財布が寂しく、、、イベントで欲しいもの沢山あったけど我慢しました。。そうそう狙っていた靴下はもう無かった(涙)

siki.さんのイベントでは久しぶりにraikakaさんに会えるかも?って期待してたけど居なくて残念。
でも他のsiki.のみなさんに会えて楽しかったです!!

ひだかさんご夫婦もいらっしゃいましたよん。。
といいつつ結構こまこま買ってますが、、
ボタンやヘアゴム可愛くて。。

子供用のへアゴム買っててレジで「娘は居ないけど大分のお土産に買いました」って言ったら「ええ??」って驚かれました(笑)
だって可愛くていっぱい買ってしまったのです、、、

今日はドルフィンポートで12/20のイベントの打ち合わせでした。。
M6として初のイベント。。嬉しいです!!
この様子は夜余裕があったらアップします子!!  


Posted by masuko at 18:49Comments(10)イベント

2008年12月10日

昨日の出来事。。

昨日は1カ月以上から約束していた加世田の「お花のひだか」さんへ幼稚園ママ達と行って参りました!!

幼稚園の「手づくり会」というのに幽霊部員で参加してるのですが、先日ひだかさんに来てもらってフラワーアレンジメントの講習していただいのですが、大好評で。手づくり会の数名と加世田まで行こう!!ツアーが組まれてました!!

ナビは私←超怪しい。。。

でも無事に到着!!!

そこには今流行の??張り紙が!!!!
ちなみに今回のツアーの幼稚園ママはわたしがブログをしていて「タイガーマスコ」という名前って知りません。。

でもみんな張り紙みて大ウケ!!

そしてそ後はひだかさんスマイル横目にみんなでグリーンの争奪戦になりました!!(笑)

私もお祝いのオリーブと我が家にツリーの様なかわいい植木などなどゲット!!わーいい!!!

その後、、ランチの場所まで誘導してくれました。。ありがとうございます!!!

とっても良い雰囲気のお店で、、感激。。皆で「なんだか小旅行に来た気分」って感動しました!!

ランチの後は、、ひだかツーリスト社長に行ってみたかった「LATTICE」さんへ送って頂きました!

お店では初めましてのひめちょろさんに会えて嬉しかったです。。無理矢理?開けて頂いてありがとうございました♪

靴下のぴっぴのレターセット発見!!ゲットしちゃいました!!可愛いです!!クリスマスに小猿たちに手紙書こうかなーー!!!


うふふお家の玄関にひだかさんでゲットしたツリー置いてみた!!


この日はこのままで終わらなかったんです、、
夕方GREENさんへM4で出かけましたーー!!

カフェはとっても素敵で、、でもでも小猿たちの一緒だったので私ひとり「コラー」って終始怒ってました、、しかも2号ったら私のケーキまで一気食い。。本当に美味しかった様で、、「ママまだ食べたい」って言い続けてました、、、

1月からはランチも始まるそうです!!楽しみ!!!
ドライブがてら行きたいな!!!


楽しみ楽しみ!!!


今日は小学校の行事とYカリちゃんを囲む?会パート2でした!!←パート1はこの前ありました。。
また明日ご報告致します子!!  


Posted by masuko at 20:36Comments(8)おでかけ

2008年12月08日

オーダー新作革のブローチ!!


何人かに革のお花のブローチは無いの??って聞かれて、、
このあいださくらんぼさんからオーダーがあったので作りました!!


ピンと挟むタイプでも付けれるのでスト−ルやバックにも簡単に付けられます!!

4個つくりました!!さくらんぼさんに近日納品予定!!  


2008年12月07日

akko cafeさんへ、そしてサザエさん。。。

土曜日akko cafeさんへ行ってきました、
3月まで予約でいっぱいと噂を聞いてて無理だろうなあと思ってたら、お友達が予約してたらしく3日前に私も一緒にと連絡がありまいした!!やったー!!

土曜日は1時半から5時までサーカスのバイトの空白の時間があるのでちょうど休み時間に遊びに行きました!!

噂通りのため息のでるお家でした。。。ちらっとお見せします。。


スイーツの盛りつけも素敵でした。。

akkoちゃんとは8月のgreenさんのイベントで一緒になって初めましてで、とってもとっても素敵な方です。
akkoちゃんの作る物はシンプルで素敵です、、これ欲しいなあって思うものがあったけど完売でした、、ざんねーん、でも箸置きゲットしました。。

またいつか行ってみたいなあ。。。


ところで私のサザエ話っ期待してますか??

あー本当自分のバカさ加減に、、、


akkoちゃん宅に行く前の日に友達とイオンに行きました!!CALDIでとっても可愛いチョコを発見してゲットしてたんです。。
革のヘアゴムと一緒にラッピングしてakkoちゃん宅に持っていくつもりにしてました。

そして、、土曜日サーカスの合間でバタバタと待ち合わせ場所に急いでいました、、
ふと持って来たはずの紙袋を見ると、、、
やな予感、、、
前日イオンの無印で大猿さん会社用の黒のソックス3個セットも買ってたんです、(オヤジ風の)

おそるおそる紙袋の中を見ると、、ヘアゴムとチョコはは入って無く、、黒の男性用靴下3足が寂しく入ってました、、

やっちゃった。。私のサザエ!!紙袋間違えたー、、

あーあーと思いつつもう時間もなかったのでそのままお邪魔しました、、、

さすがに素敵なakkoちゃんにお土産に靴下をとは出せず、、、
でもあまりにも恥ずかしくてネタにも出来ませんでした、、
一応一緒にいったmちゃんにはお家に入る前に報告だけしました。。。

以上サザエな報告でした。。。

問題の紙袋↑間違えそうでしょ、、、  


Posted by masuko at 21:21Comments(21)おでかけ

2008年12月06日

タグ


この前のワンデーの時に作った洋服用のタグです。
私と言えばっ「思いつき」「計画性が無い」などと自分で思いますが、、、物を作るときもあんまり考えないで思いつきで作ります、、
で最初に作ろうと思ってたものがどんどん変化して結局前々違うものになったりよくします、、ははは
このタグ作りも毎回計画性全くなし。。。はぎれで作りました!!青の革結構前にはぎれで買ってて使い道なくて、、でもタグにすると可愛い!!

そういえば、、このふざけた性格で昔グリンコープを取ってた頃、、、
その日はオーダの紙を書くのを忘れてました、、
もうグリーンコープの方が紙を取りに来てしまい、、その時に頭によぎったのは。「よーし賭けてみるか」という言葉。。
そうなんです一回してみたかったカタログ見ずに頼むちょっとした賭け。。

一応オーダーの紙には商品の名前はかいてあるので、、そこまで冒険では無いのですがっ
でもでも翌週やってきたのは、、芋けんぴ5キロ、、、
芋けんぴの小さい袋のつもりが、、、大きい贈答用の3000円のが届きました、、

一人大笑いしましたが財布は寒くなりました。それからはしてませんが、、でも芋けんぴ美味しかった。

今日はサーカスのバイトと休憩時間に素敵な場所へ行ってきました。。
明日にでも報告いたしますこ。。。でもわたしまたさざえさんやっちゃった。。。。  


2008年12月05日

昨日の大分県民会


昨日はyかりちゃんとchutaroちゃんと大分県民会を開催?しました。。

11時半にランチの予約をしてたのでその前にchibichibiさんのイベントへ行きました!!
satchさんは前日ginちゃんのワンデーショップで初対面。。
そして初めましてのsallyさんにもお会いできてお話しできて嬉しかったです。。

ゲットしたのは、、ブログで見てたこれです。。マカロンの形のロウソク、、めちゃ可愛いかった。。もっと沢山買えばよかったと後悔、、、ピンクもゲットしとけば良かったです。
又次回見つけたらゲットしよっと!!

そのあとはランチへ!!
その場所はmarinちゃんから教えてもらったけどなかなか行けなかった荒田の「遊野家」さんへ!!限定ランチのため予約してました。。


デザートもおいしかったーー!!
座敷もあるのでお子さん連れもゆっくりできますよーー!!

ところで大分県民会だったのにみんな福岡にも在住してた事もあって、、大分以外に福岡東区辺りのマニアック??な話でも盛り上がりました!!

かなり大分弁?になってたのでは???
初めましてのyカリちゃんとchutaroちゃんでしたが昔からの友達の様に盛り上がってました!!良かった。。


明日はサーカスの仕事最終週、、なんだか悲しい、、あーちょっとだけの勤務だったけど泣いちゃいそうだな。。  


Posted by masuko at 23:11Comments(8)イベント

2008年12月04日

昨日の続き、、、

昨日はginmamaさんのワンデー楽しかったですー!!

昨日ちゃっかり戦利品ありますこ

がいあさんのパンとM2さんのスケジュール帳。。
パンは柔らかくてとっても美味しかった。。ほとんど私が食べました。。
スケジュール帳も素敵です。子供の財布もM2さん作で本当に奇麗な作りで。。今回もすぐにスケジュール帳完売してました。。。
来年1年が楽しくなると良いなあ。。。ゲットできて嬉しいです。。

ところで昨日のブログで一昨日アクシデントがあって4時半まで起きてたと書いてましたが、、、

ぷちワンデー開催まで実質6日間しかなかったのですが、自分の中で6着目標に頑張ってました。
前日の時点でキッズパンツの追加も出来あがったので5着でした。

夜12時くらいから最終チェックを始めました、、出来た洋服1着ずつ糸は出てないか?縫い目は大丈夫か??って調べてました。。
そこで夜中1時半の時点でチェックのチュニックの袖の裏の縫い目のロックミシンがちょっと気になって、、、
もう一度上からロックミシンかけることにしました、、、

この時点で1時半。。結構眠い時間でぼーっとしてたのもあって「ガタガタ」とミシンをかけてるとやな予感が、、、

ロックミシンは裾の端を処理するのですが生地を裁断しながら縫っていきます、、、

かなり久しぶりの初歩的なミスで、、、なんと袖の端だけじゃなくて丁度腕の部分も巻き込んで1センチくらい生地が裂けてしまってたんです、、、


それを見た瞬間血の気が引きました、、、が−ん、、

もう1時半、、、どうしよう、、、生地ももう無いかも。。でもでも丁度袖の部分くらいとれる生地がぎりぎり残ってました。。
一瞬「ブログに載せて納品予定と書いたけど事情を書いて今回はこのチュニックは諦めようか、、」とも頭をよぎりましたが、、
この前「深いい話」の中で「プロと言うのは、、、」。。。「言い訳をしない事」って言ってました。。この事にとっても納得出来て本当その通りだなあ、、って思ってた矢先だったので、、

出来る限りの事はしようとそこから袖を外して、、しかもこの袖普通の袖より凝ってて3つのパーツを組み合わせてます。。
だからまずロックをかけたとこと縫った所を相棒のニッパー君で全部取りました、、、これに時間がかかりました。。。

そして半泣き状態でしたが、、出来上がったのは4時半。

でも出来た時には感動。。良かった。。。やり遂げた感が

そしてもう一着キッズパンツも裾を仕上げて。。2時間だけ睡眠とってginちゃんのお家へ行きました。
ということで一人テレビ選手権真夜中に行ってました(笑)

でもginちゃんのお家でのひと時は夢の様でした。。

そして皮肉にも。6着中5着が新しいお家へお嫁お婿に行きましたが、、

残ったのはチェックの深夜のチュニックでした。。げげげ昨晩諦めてもよかったんじゃないかーい。。と頭の中をよぎりましたが、、、

なんだか笑いました。。でも出来の悪い子程かわいいってことでとても私の中では思い出の一着になりました。残ってちょっと嬉しかったような複雑な気持ちでした。。

次回の12/20のドルフィンポートにM6ということで出店しますがその時にももう一度出品する予定です。。
今度はどうかな??

ところでもう一着追加で作ったのはニット生地のパンツです。。こちらはバレー帰りのお友達がゲットしてくれました。

それと今日大分県民会とイベントへ行きました、、また明日にでも報告致します子!!
ながながとおつきあいありがとうございましたー!!!

←このチュニックです、、、  


Posted by masuko at 22:29Comments(12)イベント

2008年12月03日

arigatougozaimasita

昨日は熊本のgenokukaちゃんのイベントで私は行けなかったけど革のお花のヘアゴムとマトチャンストラップは熊本の方々の新しいお家に行けたので良かったです!!本当にありがとうございました、、、そして声をかけてくれたgenokukaちゃんありがとうございました。
よく考えるとgenoukaちゃんはママ友だけどもともとは大猿さんの同僚(年はかなり下だけど)、、なんだかそれも凄い縁です。
大盛況だったみたいです。良かったー!!次回は絶対私も行きたいなあ。。。

それと今日はginmamaさんの「ぷちワンデーショップ」でした。。でもぷち??って感じでとっても沢山の人が来てくれてピーク時は居場所も無かったので玄関で靴並べしてました。。

たくさんの初めましてもあって、、maru tomoさんやチキチキさんやY’SMAMAさんの母さんや妹さん、satchさん。初めてお会いしました。。。とっても嬉しかったです。。あとお友達も沢山来てくれて、、書き尽くせないです。

ginmamaさんたちの人徳をひしひしと感じました。。midoriちゃんと参加させてもらって本当にありがとうございました。。とっても良い思い出になりました、、、丁度2年前引っ越して来たばかりの頃10月末に引っ越して来て初めてのお友達yかりちゃんと一緒に来たのが
ginmamaさんのワンデーショップでした、、ginmamaさんのワンデーショップは引っ越して来たばかりの私にとってとっても意味のあるものだったんだなあって今になって実感しました。。yカリちゃんとの出会いと同じ頃、、、、

鹿児島で初めてワンデーショップと言うのに来て感動したの覚えてます、、その後ブログをginちゃんとM2さんが見てくれてて二回目に行った時に声をかけてくれたのがきっかけでそれから仲良くさせてもらってます、、

夏にあったmi*amiちゃんの企画のgreenさんのイベントで一緒させてもらってからさくらんぼサンの収穫祭でも一緒させてもらって、、
雲の上の存在の方々に声をかけてもらって本当に感激でした、、二年前の私が今ginmamaサンのイベントに参加してるなんて想像もしてなかったです、、→二年前に初めてginmamaさんの自宅ショップに行ったときの記事ですこの記事読んでここでも「人徳」って言葉が出て来てるのにびっくり。。やっぱり初めて会った瞬間にginmamaさんの凄さが伝わってたんだと実感。。

本当にわたしは周りの人達に恵まれてるなあって思います。

あともうひとつ私のブログの最多登場してるyかりちゃんですが、、一昨日電話がかかってきてなんだかやな予感、、
転勤になったんです、、電話で泣いたらだめだーと思いながら鼻声に、、、それからすぐに一緒にうどん屋サンへ。。。

でも引っ越し先は「大分」だったのでしかも実家のすぐ近くに住む予定。。だから帰省時は遊べるねっ

いつもイベントに来てくれて、さくらんぼさんのイベントは家族で来てくれて「ますこちゃーん」って4才と6才の息子ちゃんからよばれてまわりが爆笑でした。。
yかりちゃんはイベントで早くからならんで私の作った物沢山買ってくれて、、いつも直接言ってもらったら作るよって言ってもゲットしてくれるんです、、なんだか申しわけない様な、、そして前回はさくらんぼさんのイベント後「チョーカー残ってない??2個買ったけどまだあと残ってたらまだほしいから持って来て」ってまた残りまでゲットしてくれて。。

ここ3日間はyかりちゃんの引っ越しからの現実逃避のように縫い物ガンガンできた様な気がします。。。

今日もaけちゃんと二人でサプライズで登場してくれて、、去年このaけちゃんとrちゃんとyかりちゃんと私で幼稚園の年長サンの役員しててでもrちゃんは4月から福岡に転勤でaけちゃんも引っ越しして同じ鹿児島だけど幼稚園は変わって、、yちゃんも大分へ転勤
たった一年でみんな状況が変わってしまってる、、、

でもそれぞれ離れてても同じ地球にすんでる限りいつでも会えると信じてます。。地球外に転勤だけはしないでね。。

明日は前から決めていた大分県民会!!chutaroちゃんとyカリちゃんとランチの予定!!yちゃん曰く「私本当の大分県民になっちゃうね」って笑ってました。。大分の私のお友達各位どうぞyカリちゃん宜しくねーー!!ノリは一緒です!!楽しい方です。。

今日はたくさんの人たちに「ありがとうございました」出会いに感謝です。。。


昨日ちょっとしたトラブルがあって寝たのは4時半でした、、今日は早めに寝なきゃ、、、でもなんだか逆に眠れない。。





またゲットしたものと昨晩のトラブルについては長くなるので明日書きます。。
お洋服結局6日間で5着頑張りました。。cheeseさん一日一枚は無理でした、、そう言われた時にそれを目標に頑張れました。。ありがとうございました♪

お買い上げの方々本当にありがとうございました。ストーカーの様にお顔を覚えてますので(笑)多分会った時に声かけると思いますが怖がらないでね(笑)  


Posted by masuko at 21:25Comments(26)イベント